連動で効率よく水に力を・・
- レッスン
- 2025年11月10日
毎月10日はマエダの日の店長の前田です。
今月はちゃんと・・10日に。
色々な方々からお声を掛けていただき
恥ずかしいやらうれしいやらで・・・
今月もよろしくお願いします!
カラダの連動のお話しを。
野球のメジャーリーグ。
ワールドシリーズMVPの山本選手。
身長は私より約3cm高いだけ。
177.8cm。
ウエートトレーニングはせず、
自分の体重を活かして筋トレをする
600種類の筋肉を10%の出力で
使うことを考えている。
一度に600個のことを考えて投げる
ことはできないので、動きの中で
優先順位をつけることを学ぶ。
腕力に頼らず、カラダのバランスで
正しく力を伝える。
全身の力を効率よくバランスよく
ボールに伝えるかを日々追及。
木には幹と枝と根がある
手を動かせ、足を動かせという
のは木の枝を動かしているだけ。
重要なのは幹。
でも硬いだけじゃダメ。
空洞だと簡単に折れて。
強い雨風に耐えられる強い幹を作ること。
力任せではなく、カラダの動きを
正しく連動させて効率よく力を
ボールに伝えるということを追求
されているようです。
そのため、ケガが予防でき、
次の日に登板しても良いピッチングが
できる。
MVPの裏には考え抜かれた
メソッドが存在していました。
水泳も同じく、
カタチにとらわれることなく
どこをどのように動かせば
カラダがどうなるのか?
ここを追求すれば、効率よく力を
水に伝えることができ、
推進力の高い泳ぎができます。
リカバリーをしないクロールがおすすめ
右腕を前に伸ばせば
胸やおへそはどこに向いて
その時、脚はどんな感じで
キックはどのタイミングで打てば
効率的なのか?
などなど様々な気づきがあります。
気づけるかどうか?
一度、やってみてください。

今月はちゃんと・・10日に。
色々な方々からお声を掛けていただき
恥ずかしいやらうれしいやらで・・・
今月もよろしくお願いします!
カラダの連動のお話しを。
野球のメジャーリーグ。
ワールドシリーズMVPの山本選手。
身長は私より約3cm高いだけ。
177.8cm。
ウエートトレーニングはせず、
自分の体重を活かして筋トレをする
600種類の筋肉を10%の出力で
使うことを考えている。
一度に600個のことを考えて投げる
ことはできないので、動きの中で
優先順位をつけることを学ぶ。
腕力に頼らず、カラダのバランスで
正しく力を伝える。
全身の力を効率よくバランスよく
ボールに伝えるかを日々追及。
木には幹と枝と根がある
手を動かせ、足を動かせという
のは木の枝を動かしているだけ。
重要なのは幹。
でも硬いだけじゃダメ。
空洞だと簡単に折れて。
強い雨風に耐えられる強い幹を作ること。
力任せではなく、カラダの動きを
正しく連動させて効率よく力を
ボールに伝えるということを追求
されているようです。
そのため、ケガが予防でき、
次の日に登板しても良いピッチングが
できる。
MVPの裏には考え抜かれた
メソッドが存在していました。
水泳も同じく、
カタチにとらわれることなく
どこをどのように動かせば
カラダがどうなるのか?
ここを追求すれば、効率よく力を
水に伝えることができ、
推進力の高い泳ぎができます。
リカバリーをしないクロールがおすすめ
右腕を前に伸ばせば
胸やおへそはどこに向いて
その時、脚はどんな感じで
キックはどのタイミングで打てば
効率的なのか?
などなど様々な気づきがあります。
気づけるかどうか?
一度、やってみてください。








