075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

出番が・・・

みなさん、こんにちは(●^o^●)

フロントの河合です(^。^)

梅雨の季節ですが、雨が降らず毎日暑いですね(*_*;

梅雨に向けてレインブーツを購入しようかと考えている事を先月のブログで書いていました。

あのブログの後、6月初旬にレインブーツを購入しました!!

お気に入りのレインブーツを見つけたので、早く履きたいなぁ~と思っていたのですが、

今日まで、一度も雨にあわないんです(*_*)

朝に雨が降っていても、いざ外出する時にカラッと止んでいるんです(*_*)

早くレインブーツが履きたいな~

ここまで、ちょうど雨に合わないのは、私は晴れ女なのかしら~と思うのですが、

何かイベントの時には、雨が降る事が多い・・・のです(*_*;

ただ困ったことがあるんです((+_+))

愛用していた折り畳みの日傘が、現在故障中で、梅雨の時期だからという事で、修理にだしているんです。

私の中では、雨が降って、レインブーツで過ごし、日傘は、梅雨明けからで良いや~と

いう計画が、全く反対になってしまい、日傘がなくて困っています(*_*;

なかなか上手くいかないものですね~(^。^)

レインブーツは、近々、一度でいいから出番が来てくれることを願っています~(●^o^●)

では、また来月~(^^)/~~~

旅行

久しぶりに夜行バスに乗った中堀です!!

高校生のときの遠征以来なので、6年か7年ぐらいです。

あぁ、年齢を感じ始めました…(@_@;)

そんなに月日は流れていないはずなんですがね。

それはさておき、今回は千葉県へ!!

何しに行ったかというと、いつものメンバーに会いに行っただけです。

わざわざ千葉まで!!

ただ、千葉へ行くのはなんなので、ディズニーランドにも寄ってきました(*^_^*)

夜行バスのランド行直通に乗り、楽しんで来ちゃいました!

ただ、私には乗り物が少なく物足りなさを感じていた次第でございます。

で、遊んだあとはみんなで晩御飯!!

千葉にいるのに、九州の食べ物を頂きました…

あれ?… まぁ、美味しいしいいか!!というところに落ち着きました(・_・;)

友人宅へ戻り飲めなかった運転手に晩酌(^_^)/

前回の旅行で余っていたお酒も開けておつまみも…

5人中2人が朝 7時まで!!

よく頑張った!!

と本当に自分をほめてあげたいと思いました。

次の日は京都に帰る予定だったのですが、私が一番に起床し

予定を組みました!! お買いものしよ(*^^)v

続きは来月へ!!

中堀 杏那

勝利の笑みを 君と

どーもー。サッカーワールドカップが始まりましたね!

ブログを書いているのは、ギリシャ戦のハーフタイム。

現在、0-0です。長友選手がきれていますね。

第1戦目は、負けてしまいましたが、まだまだこれからです。

一戦目の敗戦すぐ、ザッケローニ監督と、キャプテン長谷部選手

が、インタビューを受けていました。

チームの士気が下がらないよう、言葉を慎重に選んで発言していましたが、

プロだなーと感じたのは、「高温多湿で状況が悪かったのでは?」の

質問に対しては、「それは、相手も一緒です。理由にならないです。」ときっぱり。

どうしても、できない理由を並べてしまうことが多いですが、あの発言を

聴いて、どうすればできるかを考えないといけないと思いますね。

ミスターチルドレンの桜井さんが、サッカー日本代表の歌を

リリースしました。“勝利の笑みを 君と”

桜井さんは、いつも色々な人にリンクできるよう、歌詞を作る

そうですが、今回は、ただただ、大好きなサッカー日本代表を

応援する為の曲なので、歌詞が “サッカー好きー”というのが

全面に出ています。この曲を毎日聞いてハッピーです。

4年に一度の待ちに待ったワールドカップ、最後の最後まで、日本代表を

応援していきます。皆さん一緒に盛り上がっていきましょう。

飛行機見に行ってきました

こんにちは ジム 村上です。

梅雨入りしジメジメとうっとうしいお天気ですね。

先日、子供を保育園に迎えに行き着いたとたんに大雨が………。

しばらく雨が小降りになるまで待ちましたがそんな事もなく、バケツをひっくり返したような

ドシャ降りでした。あきらめて大雨の中自転車で帰りました。もちろんビショビショ。

しかし子供はテンションが上がり大雨の中自転車に乗りながら

「ワー」 「キャー」 「ビショビショ」など叫びかなりテンションが上がった様子。

私はテンション下がり、子供はテンション上がりお風呂上がりのような格好で家に帰ってきました。

早く梅雨明けしてほしいものです。

先日、姉の子供とおじいちゃん、おばあちゃんと伊丹空港の飛行機を見に行ってきました。

穴場がありまして、飛行機が着陸する真下から見れる場所があるんです。

ご存知の方もおられるかもしれません。かなりの大迫力!!

どんどん飛行機が接近してきて、音・風がもうすごいです!!飛行機が落ちてくるんじゃないかと

いうくらい近くで見れます。

又、飛行機マニアさんがたくさんおられ「次、ジャンボ機は何時に到着」と教えてくれます(笑)

そして次の飛行機は「羽がかっこいい」 など さすがマニアならではのこだわりがあるよう。

子供たちは大迫力の飛行機、音、風にビックリして泣くんじゃないだろうかと心配しましたが、

そんな心配も無用。  「オー・・・・」 「すごーい」 とはしゃいでました。

しかし2人とも飛行機なのに「新幹線」と言ってました(笑)



写真ではわかりづらいかもしれませんが、本当に真下から見れて手を伸ばしたら届くんじゃない

だろうかというくらの位置で見れます。

初めてこの場所に来たのは20歳くらいの時それから何度か見に来ていますが

いつ見ても大迫力にテンションがあがります。また行きたいと思います。

ジム  村上 幸代

行ってきました~❤❤

よろぶ~ん  あんにょんはせよ~♪

(みなさ~ん  こんにちは~  ♪)

ふくもり いむにだ ~

(ふくもり です~)

梅雨にはいりましたが、空梅雨が続いていますね

しっかり雨が降らないと、また、野菜が高騰する・・・・なんてことを思いつつ

ワールドカップも始まり、経済効果も期待しつつ・・・

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

さてさて、ふくもりは先日

『嵐のワクワク学校 2014』

に行ってまいりました~!!ヽ(^o^)丿

生、嵐 一年振り!!

とってもかっこ良かったですよ  (小さくしか見えなかったですが・・・)

『嵐のワクワク学校』とは、東日本大震災があった時に、

何か嵐でできないかと!おこなわれたイベントですが、

「日々是気付」というテーマで、嵐がそれぞれ先生に扮し、

色々な日常の気付きに基づき、授業形式で行われるイベントなんです

コンサートではないので、歌は1曲か2曲のみ披露です

毎回、校歌ということで NHKの合唱コンクールの課題曲にもなった「ふるさと」という

歌は歌わはりますが、

今回は 『GUT!』 を1番だけ、歌わはりました!!

土曜日のドラマの開成高校野球部を元にした『弱くても勝てます』の主題歌です❤

振付を夜中に練習していたので、

やった!!と

テンション高く、動いていたら、子供に「おかあさん、めちゃくちゃやったやん・・」と

しらーと突っ込まれました。

楽しかったのですが、会場の京セラドームの隣のイオンは

嵐ファンだらけーーーーーー

トイレも20分並び、

ショップも並び・・・

普通に買い物に来た方は、迷惑やったんでしょうね・・・

朝、10時にでて、帰宅は夜の11時半でした・・・・

はーしんど・・

でも、嵐の経済効果もかなりあったのではないでしょうか

ふくもりもグッズやらなんやら購入させて頂きました❤

さて、ここからここから

韓流情報‐ーーーー!(^^)!

『いばらの花』はちょっと中だるみしており、みておりません・・・

今は

イ・ユリの『あなたの女』

K-POPスターが出ている『ドリーム ハイ』

シャイニーのミンホ『花ざかりの君たちへ』

は、一応、録画しています

でも、最近楽しみなのが

NHKの朝ドラの『花子とアン』は毎日、見ています。

見逃した日は、土曜日に一気に録画しています。

いやあ、久々に日本のドラマで楽しみやなあと思いました❤

と、ここまで

お付き合いくださり、かむさはむにだ~   (ありがとうございます~)

くろむ  あんにょんひけせよ~

(では  さようなら~)

みなさま、 ワールドカップで寝不足にならないようにお気をつけくださいませ~(^^)/~~~

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

アーカイブ