075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

ジャグジーのあじさい

こんにちは、5月になりましたね~。
今日はジャグジーのお花に水をあげている時に

発見!!


 
何年も咲かなかった紫陽花につぼみが付いていました。
毎年『今年も咲かないね~』ばかり話していました。
あきらめた私は、枝切りや肥料も全くやらず
『ほったらかし作戦』(笑)
それが良かったのか今年は咲いてくれるようです。
真っ白な花で「花火」という名前がついていました。
楽しみですね~
また咲いたらお知らせしたいと思います。

春がきた~!

こんにちは~~(^^)
いきものがかりからのお知らせです!
ジャグジーに春がやって来ました♡



メダカも元気にお目ざめです!





ジャグジーに出ると、ポカポカして気持ち良い
季節になりました。
もう少し水温が上がってくるとメダカの産卵が
始まります。
今年は、お腹が大きい「だるまメダカ」のフカに
挑戦してみま~す(^^)/~~~

ヨシノボリどこ行った~!

こんにちは、お久しぶりの『いきものがかり』です。
いつも、玄関のドジョウさんを可愛がってくださって
ありがとうございます。
本当に水槽ファンが多くおられ、とても嬉しく
思っています。
 久しぶりに水草をいれました。
モツゴとヨシノボリという川魚も新しく仲間入り!
モツゴは体に黒いラインがあり、羨ましいほど
スマートな魚です。
ヨシノボリはハゼのようなお顔で、泳ぐというより
水槽の底を、胸ヒレで歩くような感じでとても
可愛い魚です。
でも!めったに出てくる事がなく、とても恥ずかしがり屋
さんのようです!(^^)!
 
また皆さんも玄関を通られる際にみてくださいね!
ひょっこり出て来ているかもしれません(笑)





私好みの花(^^)

こんにちは!
お久しぶりの生きものかかりのヤマサキです。
早いですね~! もう12月です。
今年の秋はいつもより暖かいですね。
あちこちの紅葉も綺麗です
ピノスの玄関やジャグジーも秋のお花を
植えました。

またまた私の大好きなラベンダーです。
『ふらのラベンダー』です。
つぼみの苗を購入したのでやっと咲いて
きました。近くを通ると、プ~ンといい匂い
がします。



そして秋定番のパンジーです。
私は白や黄色のオーソドックスの
パンジーも好きですが、少し色のくすんだ
ピンクや茶色のようなオレンジのパンジー
が好きなんです。
この花は、私がいつも行く花屋さんが
バイヤ-さんに頼んで作ってもらったパンジー
なんだそうです。



そして今 大流行のサボテンです。
これは、いつもピノスに来てくださる
インストラクターの西山さんに頂きました。
夏に一晩だけ美しい花が咲くそうです!
楽しみですね~♡









カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

アーカイブ