075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

暑い夏こそしっかり食べて

みなさま こんにちは ふくもりでございます
大気の状態が不安定な日が続いていますね
突然の豪雨や落雷など、雨雲レーダーのチェックがかかせません

ところで、京都の夏は蒸し蒸しジメジメと湿度が高いのですが
食欲は落ちずにご飯がおいしいのはいかがなものか・・・
白いご飯を控えていたのですが、最近お米がおいしくて
糖質オフ、糖質制限という言葉が、ふくもりの脳裏をかすめるのですが・・・
そんな時に、とても素晴らしい情報を知りました

『レジスタントスターチ』

難消化性食物繊維


漢字が並ぶと難しいですが、大腸に届くまでに消化されない食物繊維のことなんですね
冷や飯や蒸かしたサツマイモを冷やすことで、このレジスタントスターチが豊富に
増えるので、身体にとってはとても良い影響を及ぼすのです

なんとっ!
これは、いいことではありませんかっ!!

あんなにおいしいのに、白米が何となく罪つくりな「糖質オフ流行」
これは、よいことを知ったと、少し罪が軽くなった気がします(笑)
おしゃれに敏感な韓国女子たちの間では、サツマイモはダイエットフードなんです
コグマダイエット(サツマイモダイエット)として韓国ではとてもメジャーです
※小熊ではありません(笑)
 サツマイモは韓国語でコグマと言います


暑い夏こそ、しっかりと食事は摂りたいですね

レジスタントスターチについてはここをクリック



本日は、16日
祇園祭も宵山ですが、祇園祭と言えば別名『はも祭り』
昔、淡路島から京都に魚を献上した際に、ほかの魚は暑さで死んでしまったのに
はもだけは生き残った為、精のつく食べ物として重宝されたとのことから
『はも祭り』の由来となっています
今年は、はも道中が縮小して行われました

反対に、祇園祭の最中に食べないものはご存知ですか?
答えは、きゅうり
八坂神社の御神紋がきゅうりの輪切りに似ていることから
口にするのは恐れ多いと、関係者の方は1か月口にしないそうです

旬のきゅうり、旬には旬の食べ物を
暑い夏にはきゅうりを毎日食べるふくもりでした










筋肉は何歳からでも作られる!

みなさま こんにちは ふくもりでございます
7月に入りました
京都の夏と言えば、祇園祭
山鉾巡行、神輿渡御などは中止ですが
1日より粛々と祇園祭は執り行われています

祇園祭と言えば、14日あたりにザーッと激しい夕立が降り
梅雨があけ、厳しい夏に入るイメージですが
数年は地球温暖化による気候変動で
激しい雨が降り、各地に大きな被害をもたらしています

この時期は、湿度も高く体がしんどくなりがちですが
定期的な運動と睡眠休養、食事、ストレス発散で
気持ちを切り替え、健康な体で穏やかに過ごしたいですね

先日、90歳の現役インストラクターの方を何かの記事で見つけました
『筋肉は何歳からでも作る事が出来ます』
その方がおっしゃられると、ものすごく説得力があります!!





しかしながら、ピノスの会員の方も実年齢よりも体力年齢の若い方が多く
そんな方々をいつも目の当たりにしていますので
やっぱり、定期的な運動は生活の質を向上させるんやなあと
思います


梅雨に負けずに、元気で過ごしたいと思う
ふくもりでした

90歳インストラクター タキミカさんのYoutubeはこちらをクリック

楽天シニア!!

会員の皆さま・地域の皆さまの健康づくりのお手伝いとして、【楽天シニア】に加盟しています。2階フロントにチェックイン端末があります。楽天シニアをされている方がチェックインすると「楽天ポイント」が1ポイントもらえます。あっ、1日4000歩以上あるけば・・・でした。
会員の皆さまにも浸透してきて、ピノスに来る楽しみが増えたと喜んで頂いています。
シニアでなくてもアプリをダウンロードすればどなたでも使えます!

楽天シニアについて▼▼
https://senior.rakuten.co.jp/

そして、そして、何と今なら

ポイント10倍キャンペーン中!

7月7日23:59まで。
ピノスは22:30分で閉館なので、それまでOK。ご近所にお住いの方も2階フロントにチェックイン端末がありますので、お気軽にお越しください!無理な勧誘はしませんので・・・

楽天シニアでピノス以外でも健康活動を!
健康寿命100歳実現に向けて!!

10倍キャンペーン内容▼▼
https://senior.rakuten.co.jp/campaign/walking_checkin_10-202107.html

介護の原因。24.8%

介護の原因 上位3つ
①24.8% 運動器障害
②17.6% 認知症
③16.1% 脳血管疾患

運動器とは
骨格、関節とそれらに結合する骨格筋、腱、靭帯のこと
つまり、変形性膝関節症などは運動器障害の1つです。運動器障害があると、日常生活が快適ではなくなり、カラダだけでなく、ココロも疲れてしまいます。

運動器障害を予防・改善するには、運動習慣をもつことが大切です。
改善には、やっぱり、プール。水中で歩くこと。
予防にも、やっぱり、プール。水中で歩いたり泳いだり。

有酸素運動と筋力トレーニング、柔軟体操(ストレッチ)を行うことが良いです。

鍛えることばかりに意識が行ってしまう方が多いですが、筋肉を緩めて、筋肉を鍛えて、有酸素運動で血管を柔らかく。そのようなトレーニング良いです。

ピノス洛西口では、その方の状態に合わせて、オリジナルの運動プログラムを作成しています。フィットネスクラブは初めてで、何をすればいいか分からず不安だと。。。という方に特に喜んで頂いています。

まずは、施設のご見学にお越しください。予約なしでいつでもお越しください。


◆ご見学の流れはコチラ
https://www.pinos.co.jp/guide/

◆ロコモティブシンドロームの詳細
https://locomo-joa.jp/


◆ピノスのサポートシステム
https://www.pinos.co.jp/landing2/

水分補給をしっかりと

マスク着用にも慣れてきた私たちですが
夏の暑さには閉口します

マスクを着用していると、呼吸数や体感温度が上昇するので
こまめな水分補給が必要となります

のどが渇いたと感じる前に、水分を補給することが重要です
運動前後、途中など積極的に水分を取るようにしましょう
また、夏場などで汗をかいた場合は、水分だけではなく
ミネラルなども補給するようにしましょう

スポーツドリンクや、タブレットなどもいいと思います

ピノスでは塩飴を販売していますが、
おいしく手軽にミネラル補給をして頂けますので
特におすすめです





水分補給、ミネラル補給を適切にして
京都の酷暑を乗り切りたいものですね

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

アーカイブ