075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

ピノスの楽しみ方をお伺いしました♪

いつも楽しそうに利用されている会員様にピノスでの過ごし方をお伺いしました♪

《70代女性・ピノス歴5年・平均週3回利用》
  ●1日目:ジムでストレッチ・筋トレ→スタジオでエアロビクス受講
  ●2日目:スタジオでヨガ→プールで成人スクールのレッスン受講
  ●3日目:スタジオでルーシーダットン・ステップ入門受講→
          3階ラウンジで軽食→プールでウォーキング・泳ぐ
 ご友人と一緒にスタジオレッスンを受けたり、ご自身の目標達成の為に
 水泳スクールに入られ頑張っておられます♪

《80代男性・ピノス歴7年・平均週3~5利用》
  ●時間がある日:ジムでゼロアイ・筋トレ→Bスタジオで卓球→
                     プールで泳いでからサウナ
  ●忙しい日:プールで泳いでからサウナ→3階マッサージチェア
 ご自身の予定に合わせて内容を変えながら利用されています。また、
 ピノスで知り合われた仲間に会えることも楽しみにされています♪

《40代女性・ピノス歴8年・平均週2回利用》
  ●ジムでストレッチ・筋トレをしっかり→プールで泳ぐ
 子育ての合間に自分時間を作ってトレーニングされています。
 汗をかくこと、トレーニングに効果が表れることがモチベーションに
 つながっているそうです♪


ジムに通う目的は人それぞれ。頑張り過ぎず、自分に合ったベスト頻度を見つけていきましょう。
継続が何よりも成功への道。楽しくジム通いしていきましょう。

お待たせしました ピノスの会報10月・11月・12月号です

みなさん こんにちは!

ピノス会報『ピノスフレンド』をホームページにアップしました。
3ヶ月ごとに健康情報を発信しています。裏面には、ピノスカレンダーでイベントやお知らせなどのご案内をしています。

10月・11月・12月号は、【一生動ける身体づくり】の内容です。

▼▼下のリンク先からぜひお読みください。▼▼
ピノス会報 ピノスフレンドはコチラをクリック

過去の会報もご確認いただけます☆

何事もチャレンジ!

みなさま こんにちは ふくもりでございます
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、ラニーニョの影響か?
まだまだ暑い日が続きます
もうそろそろ秋の気配がしてもいいころなのですが・・・

さて、ピノスの中では冷房もきいており快適に運動していただけると思いますが、
この度、NEW マシーンが入ることになりました!!
バネの反発する力を利用して、身体の細部をストレッチできるZEROiに
仲間が入ることになりました!!

股関節や体幹回りを気持ちよくストレッチできるマシンなんです

そして、プールにも自転車とトランポリンがデビュー!

今までと違う身体へのアプローチもでき、楽しくトレーニングできて
言うことなし!
と思います

新しいことにチャレンジすると、脳も活性化されますし
ストレス発散もできます
まさに身体と心と脳によいことばかり!!

スポーツの秋(晩夏)をピノスで楽しく過ごしませんか?

まだまだ暑いですが、プールに入っておられる会員さまをみて
涼しい気分になるふくもりでした


詳しくはここをクリック!


カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

アーカイブ