075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

第8回ピノリンピック開催!

2月11日(日・祝)の休館日を活用して
第8回ピノリンピックを開催しました。

今までは記録会だけでしたが、今回は内容を改めて多くの皆さまが楽しめるような内容を実施しました!
■泳力認定■
日本スイミングクラブ協会が全国で実施している、泳力認定を行いました。
履歴書にも記入できる公式な認定。緊張の面持ちでチャレンジされていました。
■プール開放■
3世代でお越しいただいたご家族も。
お孫さんと一緒にプールや露天ジャグジーを行ったり来たりで楽しんでおられました。
日頃泳いでいるところを見られないお父さんは25m泳げるようになっていてビックリした~と。子供は満面の笑顔。素敵な時間をお過ごしいただけたようでとても嬉しい気持ちになりました。

■水球■
大変盛り上がりました!!
同時にすごく疲れた~と。
しんどいけどまたやりたいと燃えていました~

■記録会■
アームヘルパーを付けて25mバタ足!
ご両親、感動。本人も自信が生まれたようです。
子供と大人の対決やチーム戦のリレーなど楽しい内容が
盛りだくさんでした~

次回は8月31日(土)に予定しています!!
ぜひ、ご参加ください。
ありがとうございました。。

秋田県の物産販売会!

毎回好評の秋田県の物産販売会。
前回はすぐに売り切れてしまい、ご購入できなかった方が続出。
ご迷惑をお掛けしましたので、今回は予約販売のカタチをとりました。

予約は終了しましたが、予想以上のご予約がありました!
スタッフも結構、予約していました。

当日も購入できるように準備はされるようですので
お時間があえばぜひ、お越しください!!
一般の方もご購入できます!!

2月27日(火)10時~16時
2階フロント前で販売します!!

脚力アップ・脳筋goodスクール秋の遠足

こんにちは(^^)/
今日は11月21日㈫晴天☀

脚力アップスクールと
脳筋goodスクールの皆さんと一緒に
京都西京区樫原にある天鏡院のお散歩と
近くにある京料理の筍亭でお食事をする遠足に
行って来ました。

暑いくらいのぽかぽかお天気で歩いていると
汗ばむくらいの良いお天気でした(^^♪



いつもはスタジオやプールで汗をカキカキ?トレーニング
しておられる皆さんも今日は景色の良い
お外で楽しくお喋りをしながら歩いておられました。

コロナが流行する前までは毎年のように
春はお花見、秋は紅葉狩りの遠足を行っていました。
やっと遠足を再開できるようになりとても嬉しい
です!
今日もあまり歩かないグループと
たくさん歩けるグループに分かれて行いました。
『やっぱり外は良い気持ちいいわねぇ~』
『みんなと歩けば楽しいねぇ~』
『また明日から頑張らなくっちゃ(^^)/』
とお話しされていました。





この後はお楽しみの京料理をいただきました。
とても美味しかったです!
今度は来年の春の楽しい企画を計画します。
それまでまた頑張りましょう!(^^)!

インソール販売会、足形無料測定実施中

フロント前で11月18日(土)まで
インソール販売会&足形無料測定を実施中です。

こんな感じで測定をしていただけます
▼▼▼


測定の結果を数値など見ながら詳しく教えていただけ、
鍛えるべき筋肉の部分も教えてもらえます。
▼▼▼


昨年も測定をしてもらっていました。
今回は、昨年よりも数値がとてもよくなっていると説明していただけました。
嬉しい!
外反母趾の角度がかなりひどかったのですが、数値が良くなってきているのは、
数年前に購入したインソールをずっと履いている結果ですね。
インソールの状態も見ていただき、今回は、修理なども不要でした。

11月17日(金)と18日(土)のあと2日間となります。
両日とも10時~20時まで時間です。

この機会にぜひ、ご自身の大切な足の状態を測定してもらいませんか?

親子教室『ストレッチと体幹トレーニング』

先日11/11(土曜日)にぴのっこだよりに掲載されていた
『ストレッチと体幹トレーニング』のレッスンを
おこないました。

ストレッチとトレーニングをする前に
〇文部科学省の新体力テスト
〇姿勢カルテ
を行いました。

握力テスト



長座体前屈



反復横跳び



子ども達はお母さんに応援され必死に頑張っていました。
お母さんは子どもに負けないように‼
汗をカキカキ('◇')ゞ 頑張っておられました!(^^)!
姿勢チェックも思っていた結果が出た親子
予想外の結果が出た親子と様々でしたが
興味シンシンで見ておられました。

私が感じたテストと姿勢チェックでの感想ですが・・・
『親子が似ている‼』という事がわかりました。
これは遺伝なのか?生活環境なのか?
お母さんが『ゲームばっかりしてるし違う?』
『一緒にキレイな姿勢になるように頑張ろう‼』
と話しておられ微笑ましい雰囲気でした♡

その後は骨配列を整えるストレッチ
子どもは硬い筋肉のままではキレイに成長できないかもしれないし
お母さんはいつまでも元気でいられるように
太りにくい体作り、関節痛改善のために!・・と一生懸命
頑張っておられました。





子ども、大人の目的は違いますがキレイな姿勢で健康で
いたいという想いは同じです。

今回をきっかけにストレッチとトレーニングが
こんなにも大切なことがお伝えできて良かったと
思いました。
また近い内に第二弾を行いたいと思います。
沢山のご参加お待ち申し上げております(^^♪

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ