075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

スクールの魅力

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

それぞれの特徴のあるバタフライでした。
1つのカタチにはめこむというのではなく、
その人に合わせたカタチをお伝えする。
そのような水泳の修得を考えています。

なぜ、そのように考えるようになったのか。

それは、多くの会員様とのコミュニケーション
から考えるようになりました。

「私、昔にケガをして、肩が回りにくい」
「私はこっちに動かすと膝が痛い」
「私は腰痛なので、バタフライは・・」
「私は後期高齢者やから、もう無理」
「私は身体がかたいから無理」
「私はバタフライは嫌い・・」
などなど・・・

皆さんできない事の言い訳をされている
と思っていたんですが・・・
コーチにとっても、
「私はバタフライ嫌い」って言われて
「そうですか、ではやめときましょう」って
言った方が楽ですよね。

ある時気づきました
実は、泳げる様になりたい!と
思っておられる方が多くおられることに。

それからは、その言葉の向こう側にある
本当の気持ちを考えるようになりました。

そして、そのような言い訳をしなくても
いいような泳ぎ方はないのか?
練習の方法はないのか?を
コーチ達と考え、
泳ぎの器用さを高めるための練習
「課題ドリル」を思いつきました。

例えば「平泳ぎで後ろ向けに進む」と
いうようなことです。
一度チャレンジしてください。
このようなチャレンジを通して、
頭が柔らかくなり、その結果、身体も
柔らかくなり、それが泳ぎの優雅さに
繋がるんです。

最近では、様々な難しいドリル練習を
勝手に解釈して、簡単な方法で
さぼろうとされる方まであらわれました。

水泳に対する解釈は1つではない。
色々な解釈があり、それが泳ぎの
ゆとり、優雅さにつながると
会員様から教えて頂きました。

これからも「課題ドリル」で器用さを
高めたいと思います。

春からスタート!

こんにちは。
桜も満開になったと思うと
あっという間に、風が吹き荒れ
ましたね。
今年も寒暖の差があり、今日も
肌寒い朝でした。

本日は、インストラクターの沖さんと、
西川さんの天王山お花見ウォーキングです。
昨日の雨から一転、お天気でよかったです。
次回開催は、5/8(火)に
座禅・ストレッチ・精進料理
妙心寺内でイベントあります!楽しみですね。

4月に入り、新しい事を始めようと
ピノスにご入会される方が多くおられます。
お子様のスイミングも、新入会のお子様は
目を輝かせ、ご来館してくださいます。

エイベックスも体験会も4/14(土)開催
最近はダンスとスイミングと兼ねて、
入会されるお子様も増えました。

お子様のチャレンジ精神を見習いたいですね。

大人の方は1日体験も出来ます!
春からチャレンジしようと思われる方は
ご来館くださいませ!
ご見学もお待ちしております。

花より団子の西村が、ご案内させて頂きます♪




ダンス体験会

4月14日(土)に子供対象のダンス体験会を実施します。
ピノスのダンススクールは『エイベックス』の専任のインストラクター
が指導に当たるので技術向上はもちろん、子供たちの礼儀もダンスを通じて
指導しています。毎年、夏にはエイベックスが主催のダンス発表会があり、
一流のアーティストがコンサートで使用する舞台で子供たちは踊ります。

そんなピノスエイベックスダンスマスタースクールを体験できますので、
ぜひ、たくさんの方にご参加頂ければと思います。

詳細は次のURLをクリックしてください。
https://ssl05.a-spcc.jp/www.pinos.co.jp/free/?id=419



西本

バタフライの花が咲きます

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

バタフライに対する熱が凄いです。
初級・中級・上級でバタフライをしています。
「バタフライはしんどいから嫌い」
「バタフライは難しいから無理」
「バタフライは背筋がないから無理」
などなど
バタフライに対してのマイナスイメージの
オンパレードでした。
マイナスをプラスにしたい!
どうすればいいのか?
各コーチと話し合い、
ピノスオリジナルのバタフライ指導方法を
考えました。
その目的は
「バタフライは楽で気持ちがいい」と
感じていただくこと。

その指導をはじめてから、3年半が経過しました。
はじめはスクール生の方からも
「これってバタフライと呼べる泳ぎ?」や
スクール生以外の方からは
「チンタラ バタフライ」や
「バタフライもどき」などなど
きつい言葉を頂きました。
その言葉も励みにして、
お伝え続けました。

今、そのバタフライが花を咲かそうとしています!
私たちコーチを信じてついて来てくださりありがとうございます。

全国一、いや世界一、
「楽でたのしいバタフライです」
そして、個人によって
キックの回数、タイミング
呼吸のタイミングなどが違います。
違っていいんです。
自分にぴったりの洋服を見つけるように
自分にぴったりのバタフライを見つけておられます。
個性豊かなバタフライです。
素敵です。

全国の皆様、良かったら見に来てください!

これからもスクール生の皆様の期待にお応え
できるようにコーチ一丸となって取り組んで
参ります。
これからもよろしくお願い致します!

Let 's Jump

こんにちは!
春の訪れを待ちわびながらも、
春の嵐に、花粉や黄砂は
困りますね!
フロント前のお花も一気に
春めいてきました!

ピノスでは半年に一度、
4月と10月にレッスンスケジュールが
新しくなります。

その中で、おすすめが
「 U BOUND 」
一人用のトランポリンでの
レッスンです♪
体幹を鍛え脂肪も燃焼!

春から始めよう!と
思われる方には
スタジオレッスンから
お手軽に始められる

「スタジオ登録」
お勧めです♪
詳細はホームページ、又はお気軽に
お問い合わせください!

3/15(木)迄は
ボディアートの、素敵なウエアも
30%~50%引きの
セールも開催中!

心よりご来館お待ちしております!
大好きな相撲の阿炎が
敢闘賞を取り、嬉しい
フロント西村でした。

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ