075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

やらなくていい人はいない? 腸腰筋!

全員ストレッチした方がいい!腸腰筋です!!
あえてストレッチ(鍛えた方)がいい人をゆうなら
✔︎腰が痛い人
✔︎下腹がぽっこり出てる人
✔︎太ももが太い人
✔︎お尻が垂れてる人
✔︎巻肩の人
✔︎猫背の人
そもそも腸腰筋とは

大腰筋と小腰筋と腸骨筋の3つからなってる筋肉の総称で腰から太ももの付け根にかけ、左右対称に付着しています。
腸腰筋をストレッチすると
✔︎姿勢が楽になる
✔︎腰痛の予防
✔︎足取りが軽くなる
✔︎つまづきの防止
良いことばっかりですねー!
みんなやりましょう!ストレッチをご紹介します✨

仰向けのストレッチです!
ポイントは伸ばしてる方の足を遠くにするイメージで鼠径部を伸ばします。かかとを押すイメージでしましょう!

片膝立つストレッチです!
膝に負担がかかる時はマットや座布団の上でストレッチしましょう!
わからないことがあればスタッフまでお尋ねくださいね☆


ご見学・体験お待ちしております♪

こんにちは
10月に入りようやく秋の気配を感じるようになりましたね

動きやすい気候になり、ピノスで新たに運動を開始される方が増えてきています

スポーツの秋!
まだ迷っておられる方もこの機会に始めてみませんか?
体は動かしたいけど、どんな運動をしたらいいか分からない…
そんなお悩みはありませんか?
お客様に合った運動を提案させていただきます!

ぜひ一度ご見学にお越しください♪
いつでもご予約なしでお越しいただけますが、予約もできます(^^)

ご見学のご予約はこちら↓↓↓
https://scr.buscatch.net/application/child?f=pinos-rakusai&i=56655&n=1

SAGA国体に行ってまいりました!

今年の国体は佐賀県での開催!!

エアロビックの部門は「武雄温泉駅」から
徒歩20分の体育館が会場で
この国体のために新装されたピカピカで
素晴らしい体育館でした

おもてなしも最高です!
氷水で冷やされたペットボトルの飲み物のサービスや
一口ようかんの配布に、かわいいシールのプレゼントと...

選手にとって手厚い心遣いに感謝感謝です((´;ω;`)ウッ…

開会式には現地の幼稚園児たちの演奏が披露されて
最初から最後まで和やかで温かい試合会場で
選手のみんなも楽しく参加できました


やっぱりスポーツっていいですね!

来年の国体は滋賀県が会場です!

ぜひ観戦にも
足をお運びになられてみてはいかがでしょうか?



基礎・基本はやはり大切

おはようございます☀

毎日水の中にいる西田です!(^^)!

毎月基礎・基本の話をしていますが、やはり大切ですね。

今月は、成人スクール初級クラスの25mクロールのビデオ撮影があります。

4月に撮影した頃は、身体の軸がぶれていた方、呼吸の顔・頭の高さが高い方それぞれ修正点がありましたが、今回の撮影で修正され綺麗なフォームで泳がれている方が多かったです。

レッスン中も基礎基本の事を耳にタコが出来るほど言っていましたし皆さんも気を付けて練習していただいていた結果かと思います。

綺麗なフォームで泳いでるのを見るのは気持ちがいいですね!!

水の上をスゥーと滑っている感じがとてもいいです。

水の上をスゥーと滑っている感覚はありますか。感覚がある方は、西田を見つけたら教えてくださいね!!

身体の力は抜き体幹部分に力を入れ泳ぐがポイントです。

本日、京滋マスターズ水泳大会です。

今回は、滋賀県能登川の会場まで行ってきます。

応援よろしくお願いします(^O^)/

日頃の成果を発揮して皆様の笑顔が会場で見れますように・・・




カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

アーカイブ