ジュニアスクール 水泳記録会&発表会 イベント 2015年12月02日 11月21日に、ピノスジュニアスクール水泳記録会&発表会を実施致しました。 この記録会は他と争う水泳ではなく、普段頑張って練習し、自己の目標を達成する為の発表会と位置付けています。 参加した子供たちは、普段見ないピノスの水着を着た人達で緊張しながら、 一生懸命泳ぎました。目標を達成し喜ぶ子。悔しい顔をしている子。全てが 良い経験となり、水泳だけでなく人生に役立つと思っています。 今後も、この『記録会&発表会』を継続していきます。 西本
早いもので イベント 2015年11月30日 みなさまこんにちは、ジムの吉岡です。 早いもので今年も後1カ月ですね。 さてジムでは12月より、1年間のトレーニング結果をお渡しします。 過去のトレーニングの消費カロリーや1年間のトレーニングの回数などが分か ります。 希望される方はジムスタッフまで!
ゆず茶 イベント 2015年11月18日 最近寒くなってきましたね☃ 寒いこの時期に、ゆず茶で温まりませんか? フロントでは、只今ゆず茶の販売をしております☆ 寒い時期限定の販売ですので、この機会にぜひ! お試しください!! ビタミンCが豊富なので、風邪予防や美肌効果もあります♪ フロント 長野
あなたのつなぐタスキが成功への架け橋です イベント 2015年11月10日 毎月10日はマエダの日の前田です。 来年の3月21日(月・祝)に25m×1000人 リレーを開催致します。 創業20周年を記念し、3年前より100人、500人 と実施し1000人リレーに向けて 準備をしてきました。 子ども達はヘルパーをつけてのバタ足や中には 大人顔負けのスイムで。水泳大会出場者は、 豪快な泳ぎで。ご年配の方はベテランらしく 優雅な泳ぎで。泳げない方はビート板に 身体をゆだねてのキックで。 皆さん100人の中の一人。500人の中の 一人になろうと様々なスタイルの泳ぎ方で タスキをつながれていました。 プールには世代を超えて感動が湧き起こりました。 この感動の集大成が1000人のタスキをつなぐ 2016年3月21日です。 1000人の中の一人になっていただきたいのです。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 水泳は、 すべての世代で一緒の楽しめる数少ない運動です。 もう一度、熱くなりましょう! 12月2日申し込み開始です。
ほっこりアイテム。 イベント 2015年11月07日 こんにちは。 寒さが増し、紅葉も色ずくと冬の訪れを 感じてきますね。 京都は紅葉狩りのスポットが沢山あるので 毎年楽しみな フロント西村です。 この季節には必須アイテムが私にはあります。 ピノスでも販売させて頂いてますが 「ゆず茶」 こたつに入り、ほっこりとした時間には ゆず茶が最適です。 パンにジャム代わりにぬったり、紅茶に少し入れたり 色々と楽しんでます。 そしてゆずには、身体を温める温熱作用と ビタミンCも豊富なので、美容にも最適ですね。 11/9(月)から販売しておりますので 是非お試しください。 そして、ボウリング大会も申込みが 11/9(月)までとなります。 楽しみが沢山あって嬉しいですね。 イベント大好き 西村でした。