075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

夏に向けて

皆様 こんにちは

ふくもり でございます

毎日、猛暑日がつづき、合言葉も『暑いな~』ですね。

外は暑いですが、ピノスの館内は冷房がきいていて快適に運動できるので、

ふくもりも週2回はがんばって運動しようと思っております。

コーチにメニューを組んでもらい、1年で10キロ痩せる為には?

どのくらい運動して・・・・など、意識してやる様にしています

ま、運動の後のご飯がおいしくて、ついつい・・・と自分に甘いふくもりですが

コーチの顔を見る度に、自分を律して『がんばろう!』と思えるので

モチベーションを継続するには、いい環境だと思います。

自分1人では、なかなかできないので

皆様も楽しく、運動しにこられませんか?

コーチがスペシャルメニューを作ってくれるので、頑張って取り組めますよ。

さてさて、ふくもりはゴスペルを習っているのですが、歌を歌うのも腹筋がとっても大事なので、

そちらも兼ねてジムでのトレーニングは一層、力が入ります。


No Music No Life 

No Pinos No Life  ふくもり  でした

6月になりましたね

みなさま こんにちは

ふくもりでございます

いよいよ6月に突入しました。

晴天がつづいたり、朝晩寒暖の差があったりと

本当に体調管理に気を付けないといけないですね。

5、6月は紫外線も強く、気を付けないとシミの原因になったり

熱中症にも気をつけないといけないですよね。

水分補給といえばフロント横にサーバーがあります『水素水』!!

女優の藤原紀香さんも愛飲しているという『水素水』

スタッフも愛飲しております。

だって、みんなお肌ツルツル 健康でしょう!

活性酸素を除去しアンチエイジングに有効ということです。

これはもう飲まないと

水素水でなくても、水分補給はしっかりとして頂き、安全に運動して頂ければと思います。

夜はしっかりと休息して頂き、また元気に次の日を迎えたいものですね。

No Music No Life 

No Pinos No Life  ふくもり  でした

カラフルボトル登場!

こんにちは!
ゴールデンウイークは何処かへ
行かれましたか?
ピノスとご近所だけで
過ごしてしまいました
フロント西村です!

今回のお勧めは、
カラフルなアルミの水素水ボトルです!
フロント前で販売しております!

私も水素水飲み放題の会員に
登録していて、勤務の時の
水分補給には欠かせません!
ただ、お水は冷たいのが好きなので、
朝に入れてそのまま置くと
ぬるくなり、残してしまう日も
多くありました!

しかし!!!
業者さんから、アルミなので水素も
抜けにくくなり保冷効果もあると聞き、
すぐに購入し試してみると、残さず
飲みきれる様になりました!

シミやくすみの原因となる紫外線も
春から一番多くなるので美肌効果に
効くのもいいですね!

フロントスタッフの購入色の
第一位はピンクです!
何色にしょうか悩みますよね。

やっぱり乙女な色に惹かれる
西村でした!


市民公開講座実施!

こんにちは、ジムの松井です。
ピノスでもお知らせをしておりますが、
5/7(土)14:30~明治アニバーサリーホール(京都エミナース)
にて、市民公開講座を実施致します。
明治国際医療大学付属統合医療センター主催のイベントで
様々な内容で講座を行います。
今回は、「腰痛の仕組みと予防改善運動」をテーマに講座と
実技を行います。
私自身も腰痛では悩む事が多く、日頃の生活習慣や適正な運動が
大切だと実感しております。
ぜひ、ご興味ある方は、松井までお気軽にお尋ねください。

http://www.meiji-u.ac.jp/cim/kouza

いきいき健康

こんにちは。
桜が見頃になりましたね。
「花より団子」の私ですが、
今日は春の嵐
桜が散らないか心配な
フロント西村です。

今回のおすすめは
京都エミナースで開催される
「洛西地域 いきいき健康フェスタ」です



4/16(土)と4/17(日)の
2日間、開催されますが、
洛西ニュータウン病院、明治国際医療大学と
提携し、色々なイベントがあります。

懸賞大好きな私は
「空くじなしのガラガラ抽選会」
ここにも惹かれてしまいます。

その抽選の景品には
ホテルの宿泊券や竹の郷温泉
そして、何と!!
ピノス利用無料券招待券も
当たります。

エミナースのボウリング場では年に2回
ボウリング大会もしております。

是非、小畑川の桜をお花見されつつ
体力測定や、健康相談もされませんか?
たけにょんもやってきます!

御来場お待ちしております

 たけにょん大好き 西村でした。

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

アーカイブ