075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

地域のイベントで認知症予防体操

7月3日開催の「ヤクルト健康フェスティバル」に参加させていただきました。
近畿中央ヤクルトさんとシミズ病院さんが企画されました。
多くの協賛企業が集まり、健康測定などのイベントもありました。
「認知症予防協会」の認知症予防についてや
シミズ病院 の大谷脳神経外科部長による
「認知症 病態と最新治療」のご講演がありました。

ピノス洛西口は、やまさきインストラクターによる
認知症予防の体操を10分間担当しました。

約400名の方がお越しになられて、楽しそうに
体操をしておられました。


これからも地域の方々の健康寿命延伸に貢献できるように
思いが同じの様々な企業の方々と連携しながら活動をして参ります。
地域の健康寿命100歳を目指して引き続き努力して参ります。
お越しくださった方々、ありがとうございました!

感謝状を頂戴しました

3月20日、東京早稲田大学で「第3回厚生労働大臣認定 健康増進施設 学術大会」が開催され、全国各地から約200名の方が参加されました。
2年連続で「シミズ病院グループ」の職員の方がピノスとの連携を含めた地域連携の発表をされました。
その内容に参加者の方から「心を動かされた」「感動した」「初心に立ち返れた」などと多くのお声が寄せられました。

私自身も感動しましたし、その連携の輪の中にいること、そして微力ながら行動に移せていいることを嬉しく思いました。

地域の方々の健康寿命の延伸とそのご家族の幸せに少しでも貢献できれば嬉しいです。

この度、シミズ病院の職員の方々のご尽力と提携・連携医療機関の皆様のご尽力のお陰で、
日本健康スポーツ連盟から感謝状を頂戴しました。

ピノス洛西口は健康増進施設・指定運動療法施設です。
その施設の中で地域の健康増進に多大なる貢献をしたと評価してくださいました。

ピノス洛西口は皆様の輪の中で今回代表して感謝状をいただけたと考えています。
この場をお借りし、関係してくださっている皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。

引き続き、皆様のお力をお借りしながら
地域の健康寿命の延伸、100歳まで自分の脚で歩けるような社会の実現に向けて邁進して参ります。
今後とも何卒、宜しくお願い申し上げます。





ZTVで撮影!認知症イベントの告知

2月1日開催の認知症予防イベント。この告知にZTV(昔は洛西ケーブルテレビ)のスタジオで撮影してきました!一緒にイベントを行いますシミズ病院の方が手配してくださり、撮影をすることができました!
ZTVに何度も出演している山﨑さん。撮影もスムーズで完璧でした!
1月15日~21日の間に放送されるようです!
このイベントは、無料・申込不要・どなたでも参加OKです。お気軽にお越しください!!


イベントの内容▼▼▼
image
image

オープンホスピタル

三菱京都病院様からポスターの掲示依頼がありました。
以前から大変お世話になっておりますので、早速、掲示しました!
昨年、お邪魔しました~多くの方が来られていました!
三世代で楽しめるイベントです!!
ぜひ、お出かけしてみてください!
詳細は▼ ▼ ▼
https://www.mitsubishi-hp.jp/news/20240925.html

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

アーカイブ