075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

ピノスの楽しみ方

みなさま こんにちは ふくもりでございます

このような状況でも、運動をしに来てくださるお客様が
おられるというのは、本当にありがたいことです

リモートワークやステイホームにより
運動する機会が少なくなりますが
筋肉は使わないと衰える一方です
少しずつでも、ストレッチでもよいので
出来る限り運動された方が良いと思います

スポーツジムというと
筋肉隆々でマッチョな方が、
重い負荷でトレーニングしておられるイメージがあります

しかし、ピノスではいろいろな年代やトレーニング歴の違う方
病歴のある方いろいろな方がおられます

人も千差万別であるように
運動の仕方も千差万別あります

健康寿命100歳をコンセプトに
ピノスはその人に合わせた運動のお手伝いしたいと考えております

フィットネス会員や成人スクールなど
いろいろな会員の種類がございます

骨盤矯正に特化した骨盤矯正ヨガスクールなど

運動習慣がつくと、毎日が楽しくなります

こんな時だからこそ、健康な身体を持つことが
一番の幸せではないでしょうか?





負荷を軽くしたり少ない回数から始めて
慣れてこられたら負荷を少しずつ重く、回数を増やして

運動は継続することが大事です
一緒に頑張ってみませんか


先日、人間ドックにいって
やっぱり胃カメラはげえげえしてしまったふくもりでした





これも練習なんです!

お久しぶりの『たけちゃん』です。
もう、こんなに大きくなりました!!

今回は『ピノススイミングがなぜ楽しいのか?!』
をお伝えします。

これ練習なんです!







ヌードル、ホースともいう道具です。
スポンジでできていてプカプカ浮きます。
今日はこれにまたがって自転車ごっこです!(^^)!
足首を上手く使ってこぎ、前へ進みます。
平泳ぎのキックの練習です。バランスもいりますし
力もいります。持久力アップにもなりますね!
跳び込みの練習もしてみました。

他のクラスでは!



水の上に大きなビート板のような物を浮かべて・・・
よーいドン! どこまで走れるかな?
これもバランスが大事ですね(笑)
すべって転んでプールへドボン!
今度はどこまで行けるかな?
みんな、楽しくてきゃっきゃっ(^^)と笑っています。

こうしてピノスは楽しく遊びながら自然と学ぶことが
できる練習をしている、だから楽しいんです。
さぁ~今度はどんな練習できるかな?
また来週が楽しみですね。

安心な環境

2月11日休館日に
「抗ウイルス・抗菌チタンコーティング」の加工をおこないました。阪急電車などでも加工されていて、奈良県立医科大学医学部 微生物感染症学講座の試験で新型コロナウイルスに対する不活化効果のエビデンスがある薬剤です。
エビデンスの詳細は↓ ↓ ↓
https://kk-bless.com/evidence/

この加工により、ウイルスや細菌の活動を抑制し、消毒と同程度の効果があります。コーティングしている場所を触ると、触った部分が消毒された状態になるというイメージです。

マシン全台、スタジオストレッチマットすべて、ロッカーキー、ロッカー本体、ドライヤー、トイレ、蛇口、手すり、ドアノブ、エレベーターのボタン、飛沫防止のシールド、送迎バス車内、テーブル、椅子、マッサージ機などなど触れる可能性のある場所すべてに加工しました。
それに伴い、マシン後の消毒作業やストレッチマット使用後の消毒作業などの必要がなくなり、会員様にも喜ばれています。

これからも会員の皆さまが安心して頂けれるような環境をご提供して参ります。

ヨシノボリどこ行った~!

こんにちは、お久しぶりの『いきものがかり』です。
いつも、玄関のドジョウさんを可愛がってくださって
ありがとうございます。
本当に水槽ファンが多くおられ、とても嬉しく
思っています。
 久しぶりに水草をいれました。
モツゴとヨシノボリという川魚も新しく仲間入り!
モツゴは体に黒いラインがあり、羨ましいほど
スマートな魚です。
ヨシノボリはハゼのようなお顔で、泳ぐというより
水槽の底を、胸ヒレで歩くような感じでとても
可愛い魚です。
でも!めったに出てくる事がなく、とても恥ずかしがり屋
さんのようです!(^^)!
 
また皆さんも玄関を通られる際にみてくださいね!
ひょっこり出て来ているかもしれません(笑)





見える化

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

緊急事態が宣言が延長されました。
その決定後から、京都の新規感染者数が
減少しました。

宣言の解除も視野にいれ、検討されるとの
情報が(2月8日に書いています)ありました。

宣言の決定や解除の根拠は?という
議論があります。難しい問題だとは思いますが、
延長の宣言によって退会をされた方も
おられ、影響がありました。
過去の経験則で数字から未来を予測しながら
宣言の延長などの判断をして頂ければと
思う今日この頃です。


水泳の上達を知る数字的な根拠はあります。

①ストローク数
②タイム

です。
今の状態がどうなのか?を知るためには
数値化できる根拠が必要です。
それがこの2つです。

ストローク数が少なくて
タイムが速いというのが理想ですね。

スクールでは
クロールの2ビートで、ストローク数を数えます。

このストローク数が減ると
ひとかきで進む距離が増えたということです。

つまり、上達した。ということです。

姿勢・キック・プル・呼吸・タイミングの質

このすべての質の向上がストロークの減少に
表現されます。

4泳法すべてのストローク数を覚えておくことと
時々測定してみることで、

自分の泳ぎが「緊急事態」なのか
「緊急事態の延長」なのか
それとも上達状態なのかが
客観的に知ることができます。

それを知ることで、
嬉しくなったり、悲しくなったり、
頑張ろうと思ったり、
様々な感情が生まれます。

コロナウイルスの収束も見えない中
様々な感情が生まれますが、
水泳で水に流しながら、

健康のために、継続していきましょう!

運動は薬そのもの。

これからも皆さまの健康増進のお役に
たてるように頑張ります。

これからもよろしくお願い致します。

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

最新記事

アーカイブ