075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

健康づくりのサポート

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

前回は医療との連携のお話しをさせて
いただき、会員の方からもお声をいただき
ました。ありがとうございます。

今回は
「地域」との連携のお話し。

スポーツジムの人口参加率をご存知ですか?

日本は約4%。
ピノスができた26年前から約1%しか
増えていません。
「世界のベスト3」
アメリカ 20.3%
ドイツ  12.9%
イギリス 14.8%

カーブス・24時間ジムなどが増えましたが
人口参加率は少しだけです。

逆に考えると
日本人の96%はスポーツジムに
通っていない。と、なります。

この現状を踏まえ、スポーツジムに
通ったことのない方が不安なく
ご利用できるように、ご入会後
その方に合わせた、運動メニューを個別に
作成し、「60日チャレンジ」という
運動を習慣化できるようにスタッフがサポート
するというシステムを導入しています。

でも、参加率は増えません。

そこで、「地域」にも目を向け、活動をしています。
ここ5年で行ってきた活動をご紹介します。

【向日市】

■高齢介護課
 ・介護予防教室 年間120回のレッスン
 ・高齢者運動指導員養成講座 2年に1回
 ・指導員スキルアップ教室 2年に1回

■健康推進課
 ・生活習慣病の改善に向けた産官地域連携事業
 ・フィットネス教室事業

■医療保険課
 ・健康ポイント事業

【京都市】

■健康長寿推進課
 ・健康サポーターの養成講座
 ・健康サポーターのスキルアップ講座
 ・健康イベントでの体力測定

京都市交流促進・まちづくりプラザで
毎月1回 健康教室開催

その他、地域包括支援センター様からの
講座開催のご依頼、地域の健康サークルの
方からの講座のご依頼など、
様々な形で、地域の健康活動に参加させて
頂いています。

日本の人口参加率
日本の超高齢化社会
社会保障費の増加

様々な課題がある中、微力ながらも
貢献できればと考えています。

地域でのお困りごとなど、ございましたら
お気軽にお声かけください。

今年もよろしくお願い申し上げます。


貯筋運動はじめませんか?

【貯筋運動】はじめましょう!

福永哲夫氏(鹿屋体育大学学長/早稲田大学名誉教授)
が提唱する運動です。

貯筋運動とは・・・

年齢を重ねると若い時にどれだけ元気だった
人でも筋肉量は低下します。
その中でも特に『脚(太もも)』の筋肉が一番
減少することが分かっています。
さらに運動不足が加わると機能低下の速度が
加速して行きます。
寿命の伸びがここ100年で2倍になってきました。
ひと昔の病院の先生方は齢を取ると
『やせなさい』と言われていましたが
今では『内臓も大事ですが筋肉が一番大事!
病気の時やケガを治す力がなくては困ります。
その時のためにも筋肉を付けましょう』
に変わってこられたそうです。

運動しないといけないのは分かっているけど
どうしたら良いの? 
続けられない・・

という方でも♪音楽に合わせて簡単にできる
脚の筋トレになっています。


♫貯のテーマ♫

『みんなで伸ばそう 
 健康寿命
 使えばなくなる 
 お金の貯金
 使って貯めよう
 筋肉貯筋
 老後に備えて
 貯金と貯

動きとリズムさえ覚えれば、どこでも大丈夫!
ユーチューブでも音楽は聞けるんですよ(^^♪

まずは私(山崎)とやってみましょう(^^)/~~~
【日時】
1月17日(火)  9:50~10:50
1月30日(月) 13:00~14:00
2月 7日(火)  9:50~10:50
2月20日(月) 13:00~14:00

【申込】   1月10日(火)9:30~
 
【場所】   Bスタジオ
【参加費】  1,000円(税込) 
【定員】   各10名
※会員のご家族もご参加できます。
 (1月14日以降のお申込みです)
※貯筋通帳プレゼント

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新記事

アーカイブ