ジャグジーにシクラメン植えました いきものがかり 2017年11月24日 こんにちは、いきものがかりのヤマサキです。 もうすっかり外は冬景色になりましたね! 「今年の冬は寒くなる」とニュースで言っていました。 先日は「カメムシが沢山でた年は雪が多い」と言う、 と教えてもらいました。 そういえば! 少し前ピノスの玄関に緑色のカメムシが一杯いたのを 思い出しました。 今年は雪が沢山ふるんですかね~。 今年もジャグジーにシクラメンを植えました。 これは、椿でしょうか? たくさんつぼみが出来ています。 外のジャグジーは、少し寒いですが、肩まで浸かると暖かく、 の~んびりして頂けると思います。
自分の身体と向き合う 寒い時こそ水分補給を 健康づくり 2017年11月13日 みなさま こんにちは ふくもり でございます 日を追うごとに寒くなってまいりました みなさま、体調はいかがでしょうか? 寒いときにこそ、気を付けないといけないこと 『脱水症状』 暑い季節は、のども乾くのですすんで水分を取られると思いますが 寒い時期こそ、意識して水分を取って頂きたいと思います 脱水症状で救急搬送されるなんてニュースもよく見ます 私は、一日1リットル以上、必ず水をとります 私が習っているヴォーカルの先生は、毎日2リットル!!水分を 取られます!! 喉にもいいそうです 自分の身体と向き合って、自分自身を見つめなおす 秋の夜長にリラックスしながら、いかがですか?
ペンギンクラスで頑張っています! たけちゃん4さいスイマーになる 2017年11月12日 ペンギンクラスにたって、ますます元気いっぱい 頑張っています。担当のコーチに聞くと、最近ひとりでできる事が 増えてすごくやる気になっているようです。 見た目も、やる事も少し“お兄さん”になったそうです!! ボビングは、台の上だけではなく、プールの底からジャンプする練習を しているそうです。 底で小さくなって、グ~! ジャンプして台の上で、パ~! 伏し浮きもアヒルの5秒から、5メートルになりました。 たけちゃん、ラクラクですね(笑)
水泳上達の鍵は関係性 レッスン 2017年11月10日 毎月10日はマエダの日の店長の前田です。 成人スクールをピノスで21年間、担当させていただき、 21年間のピノスと会員様の変化を最近特に感じています。 今回はその変化について。 変化 ①1時間楽しく泳いでいただく 楽しく⇒世間話をする 変化 水泳は奥が深くて楽しい 楽しい⇒水泳そのものを楽しむ ②1時間の泳ぐ総距離を重視 多く泳ぐ⇒満足 変化 1時間でのフォームの上達を重視 多く泳ぐ⇒フォームを知る ③4つの泳法しか泳がない 4つを泳ぐ⇒水泳は4つの泳ぎ 変化 4つをきれいに泳ぐためには器用さが必要 4つを泳ぐ⇒4つ以外のことが大切 この21年間 スイミングスクールでは当たり前になっていた 「距離を泳いで、楽しく、汗がかけたら満足」 という考え方から 「水の中で自由自在にからだを動かせることが 無駄のないきれいな泳ぎに繋がる」 「会員の皆様は泳ぐこと泳げることよりも 自分のカラダとココロを水泳を追及することで 柔らかく、楽しく、前向きになり、その先に きれいなフォームを修得できる」 そのことを望んでおられる。 と多くの会員様の声から気づかせていただきました。 そして、1人ではできない、続かない。 同じおもいの仲間がいるからこそできるということも 気づかせていただきました。 最近、私が見本を泳ぐと 会員の皆様が首をかしげるようになりました。 中には、できていなこと 言ったことと違うことを笑顔でみんなの前で 指摘される方もいます。 コーチとしては恥ずかしいことですが、 そのこともすべて分かってご指摘して頂けている また、そのことを楽しめている、 そういった関係性がピノスのスクールの楽しさを 表現しているように思います。 これからも皆さんが楽しんで水泳に取り組んで いただけるように私も頑張る所存です!