075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

キッズスイミングレポート!

ピノスキッズスイミングの「ラッコクラス」の紹介です。

ラッコクラスの課題は
***************************************************************
①クロールの呼吸ができるようになり、12.5m完泳する。
②上向きのキックで25m完泳する。
***************************************************************
この2つが大きな目標です。





クロールの呼吸動作は、顔や腕が水から出る動きなので、沈みやすい姿勢です。
ここで、形が悪いまま、力づくで泳ぐと数回は腕を回して泳げますが続きません。

ラッコクラスでは、水に浮く感覚を養い正しい呼吸姿勢ができるように練習していきます。

ここで、正しい呼吸動作を覚えたお子さんは、どんどん泳げる距離を伸ばしていっています!

長く楽に泳げるようになれば、また泳ぐことが楽しくなります?

ピノススイミングスクールに通う、子供たちが、生涯泳ぐことを楽しんでもらえることが
ピノスコーチたちの願いです!!




3月になりましたね

みなさま こんにちは ふくもりでございます
はやいもので今日は3月3日 桃の節句 ひな祭りです
お客様から折り紙で作ったお雛様を頂き、フロントに飾らせていただいております

本日は、三十三間堂で無料拝観が行われています
上賀茂神社でも行事が行われるようです
仕事でなかったら、ぴゅーと飛んでいきたいところですが(笑)

ふくもりの家では京都は旧暦で祝うので、4月3日にお雛様を飾っておりましたが
周りの方に伺っても、そんなん知らんという方が多いので
どないやろとずーっと思っております
どなたかご存知の方がおられたら教えて頂きたいです

今年は雪が降ることも多いかったので、梅や桃の花の開花も遅れているようです
見方をかえれば、長く楽しめるということなんでしょうか

コロナ禍でいろいろと制限が多い中で、できることが限られますが
そんな中でも、見方を変えて、今できることを楽しむ
という生活がこれからも求められると思います

コロナが心配というのもわかりますが、できる範囲で運動を日常の中に取り入れ
健康寿命を延ばすことが大切です

なかなか、一人ではできないという方も多いと思います
ピノスだから、仲間がいるから、がんばれるというお声をたくさん聴きます

ピノスには続く理由がたくさんあります

三日坊主卒業システムはこちらをクリック

さあ、一歩踏み出してみませんか!


さて、毎朝のお楽しみNHK朝ドラ『カムカムエブリバディ』
先日、私もみてるよ!とのお声を頂きました
共感できるって、楽しいですね~
今朝もがはがは朝から大笑い
笑えるって幸せだなあと思うふくもりでした
3月も笑顔で





素晴らしい懸垂!

ピノスにご入会して1年半になる70の男性の方が、毎回、来られるとマシンジムで懸垂をされ、その姿勢がとても綺麗です!



お話を伺うと、入会してジムで器具を見て、10代以来懸垂してみようと思われやってみたら1回もできなかったのがスタート。

それ以来、トレーニングしては、どれだけ懸垂できるかチェックしていったら、少しずつできるようになられ、今では、10回を超えてできるようになられています。

懸垂するにあたりこだわっているのは、「姿勢よく行うこと」「1回ずつ、肘が伸びるところまで戻すこと」だそうです。

今後の目標は15回できることだそうです。

見ていてすごくきれいな懸垂です。目標達成できるよう、応援しています。


懸垂の様子はこちらから↓↓↓
https://youtube.com/shorts/A-l70_vtKsw?feature=share



ピノスガーデン

こんにちは『いきものがかり』のヤマサキです。

3月になりましたね!
『春がきたぁ~~!!』て感じ(*^_^*)
玄関にお花を植えました。
この日は久しぶりのポカポカのお天気
嬉しくなってウキウキしました(笑)

『お庭キレイね、もう完成なの?』
と聞かれたりしていたんですが・・・
寒くて外に出られませんでした(^^ゞ

会員様からいただいた“ステンドガラス”をやっと設置することが
できました。
キレイですね~♡



そして私の大好きなお花を植えました。
ローダンセマムのアプリコットジャム
リトルエンジェル



スノコに色を塗ってステンシルで字を書いた
ウッドフェンス



冬を越したラベンダーやユーカリも
元気です。



もっともっと色んなお花を植えて行きますので
楽しみにしていてくださいね!
ガーデニングをしておられる方や興味のある方
ご意見やアドバイスいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします!(^^)!

DANCE イベントの関西選抜にピノスキッズ生が2名選ばれました!

3/6(日)に関西のエイベックスダンスマスター導入店舗での合同発表会“DANCE KINGDOM”が大阪城公園内にありますCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホールと言う会場で開催されます。

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
↓↓↓




このホールの命名は、あの【明石家さんまさん】がされたそうです(笑)


ピノスからも1チーム参加します。
PINOS WAZA チーム
↓↓↓



この“DANCE KINGDOM”では、各店舗の発表以外に、関西の全店舗から選ばれた【関西オールスターズ】というチームが結成されます。
今回の関西オールスターズは、全員で13名ですが、その内、ピノスからなんと2名も選出されています。



イベント公式HPでも紹介されています。
↓↓↓
https://dancemaster.avex.jp/event/dk_osaka/special.html


関西の選抜に選ばれたピノスっ子は、ピノスで初めてダンスを始め、関西で選ばれるほどのスキルを身に着けました。
選ばれた2人の発表会当日のパフォーマンスに大いに期待しています!!

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ