075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

ダンス発表会に向けて頑張っています

7/31(日)京都エミナースで“SUMMERダンス発表会”が開催されます。
それに向けて、各クラスは張り切って練習に励んでいます。
最高のダンスを披露できるように頑張ってほしいです。

お気軽にご見学にお越しください

洛西口徒歩一分の所にある “フィットネスクラブピノス” は、平日16:00~19:00以外であれば、ご予約なしでいつでもご見学いただけます。
ご見学にお越しいただいた方のお話しをスタッフが伺い、希望を叶えられるよう、施設をご案内致します。スタッフ一同お待ちしております。

健康寿命100歳を目指して

みなさま こんにちは ふくもりでございます


サルビア
ロコモコどんぶり
フレアースカート

ではございません・・・


サルコペニア
ロコモティブ
フレイル

巷でよく聞く言葉ですが、
どう違いますのん?
と思われませんか?


サルコペニア・・・全身の筋肉が減少すること
ロコモティブ・・・運動に必要な体の仕組みがうまく動かなくなること
フレイル・・・要介護の一歩手前の状態

全身の筋肉が減少すると(サルコペニア)
運動に必要な体の仕組みがうまく動かなくなり(ロコモティブ)
段々進んでいくと、やがて
要介護の一歩手前の状態(フレイル)になってしまうかも・・・・

きゃーー、怖いですね

筋肉は60歳を過ぎると急激に量と質が落ちると言われています
当たり前に座ったり立ったり、歩いたりということが
できなくなってしまうかもしれません

嫌ですよね、絶対自分で当たり前に動きたいですよね

やはり、筋トレは必須でございます
少し負荷をかけて、トレーニングをしていけば筋肉量は減らすことなく
また、食事もしっかりと摂っていただければ
怖いものなしです

筋トレはジムのマシンでも、プールで器具をつかっても、自体重トレーニングでも
色々な運動があります
ご自身にあった楽しんで長続きできる運動を続けて頂ければと思います




※出典:ロコモパンフレット かながわ未病改善サイトより


健康寿命100歳を目指して、いつまでも元気で歩きたいですね


これから、青紅葉が美しい季節です
元気に歩いて、森林浴!!
これからの季節は、虫よけスプレーと日焼け止めが
必須のふくもりでした

1日だけ咲く花♡

おはようございます!

只今、5月25日 水曜日 10時です。
咲きました(*^_^*)
一年に一回、1日しか咲かないサボテンの花が!



昨日の夕方



美しいですねぇ~♡
1日しか咲かないというのが神秘的☆
本日ご来館の方は是非ご覧ください!

クレマチスもさきました。
私が好きなスズランのような形です(^^)



本日のご来館お待ちしております。

トートの運動会

『トートの運動会』が開催されます
ピノスからも参加させていただきます!

2レッスンで参加いたします


一つ目は
『リフレッシュヨガ』
西川インストラクター

きっと楽しいこと間違いなしです!!






二つ目は
『かけっこ教室』
沖インストラクター
対象は年長さん以上ですが、大人の方もご参加できますので
親子そろってのご参加はいかがでしょうか?



沖インストラクターですが、
先日開催された比叡山インターナショナルトレイルラン23㎞で
優勝されました!!
300人参加で優勝!!
しかも、2位と30分以上差がついたそうですよ!!




『トートの運動会』
きっと思い出深い楽しい一日になること間違いなしです


トートの運動会についてはこちらをクリック


沖インストラクターの比叡山トレイルランのブログはこちらをクリック


比叡山トレイルランニング2022についてはこちらをクリック

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ