075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

今年の夏にはご用心

連日の猛暑日が続いております
数日前は、低気圧の関係でまるで梅雨空が戻ったかのような日が続きました
気温は低いので、夜も寝やすかったのですが
そのあとに戻ってきた高気圧
外に出るだけで、危険な暑さです

『熱中症警戒アラート』
最近、よくニュースなどでも耳にします
気象庁と環境省が特に暑さに気を付けてほしい時に呼びかける注意情報です
文字通り、熱中症に警戒してくださいという情報です

熱中症とは
体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働くなったりして、
体温の上昇やめまい、けいれんや頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のこと
(公益社団法人 全日本病院協会のホームページより)

熱中症になる原因はいろいろありますが、やはり今の時期のように
気温がぐっと急に高くなった期間は要注意です

運動をして、体力をつけ、
体力があるからと過信せずに
しんどい時は無理をせずに休養を積極的にとる方が良いと思います

水分、塩分補給はこまめにしてください

ピノスでも塩飴や梅干しを販売しております

マスクをしての水分や塩分補給は何かと面倒かもしれませんが
自分の体調は自分が一番よくわかると思いますので
自分自身と向き合い、この夏を元気に過ごしていただけたらと思います





環境省の熱中症予防情報サイトはこちらをクリック

ココロ、カラダをほぐす。

ピノス洛西口のスタジオインストラクターの西川さん、おススメの「ほぐせバー」。動画まで作成してくださいました!!
どこをどのようにほぐせばいいのかが一目瞭然!!
ぜひ、ご覧ください!!


自分のペースでいいよ!(^^)!

小学校3年生の女の子(^^)

体験の前にお母さまが心配でお電話くださいました。
『小さい頃に、他クラブで体験された時に
嫌な経験をされたそうです。
それがあって未だに水に顔を付けることが
できないんです・・・』
とお話ししてくださいました。

当日は、とても笑顔のステキな女の子(*^_^*)
プールに入って“キョロキョロドキドキ”
の様子です。

お顔つけのとき、クラスの皆がするので
緊張の面持ちでやろうとされました
『〇〇ちゃん、無理にしなくていいよ!』
と声をかけました。
少しホッとした様子!

『今度は3秒ブクブクするよ~』

『おくちでブクブクできる人』
『お鼻でブクブクできる人』
『お顔つけできる人』
『頭まで潜れる人』
『できるのやってみよう(^^)/
  よーいどん! 1・2・3』

と繰り返しやっていると
少しづつできるようになって
最後は潜るところまでできるように
なられました!(^^♪
ご本人も、どんどんできる自分に
笑顔で楽しそうでした。

ピノスは、その子に合わせた指導と
自らやってみる!気持ちを育てます。

表情をみて、怖がっていないか?
無理していないか?
楽しんでいるか?
を見極めその子に合った声かけを
して行きます。

そしてできたら『できたね~!』と
声をかけています。
こういった指導は少人数定員制
だからこそできる指導だといえますね。

もし不安なことがございましたら
担当コーチまでお話くださいませ(^_-)-☆

明るい話題を

みなさま こんにちは ふくもりでございます
本日より9月12日まで緊急事態宣言要請により
日曜日を除く日の営業時間が21時までの時短営業となります

感染拡大防止の為、致し方ないとは思いますが
色々大変な時代になってきましたね・・・

京都府の施設やイベントなども軒並み、延期や中止・・・・・・・・・・・・
・・・・・・の中にいろいろな思いが
しかし、ここはみんなで一丸となって乗り越えたいですね


ステイホームの中での楽しみの一つが
テレビなんですけれど
先日、テレビ朝日系のドラマ『IP~サイバー捜査班~』を観ていました
このドラマの枠は、京都を舞台としたサスペンスドラマが放送される枠なのですが
過去にはこのピノスがロケ地として撮影されたドラマもありました

記憶に新しいところでは、沢口康子さん
船越栄一郎さん
渡瀬恒彦さん
橋爪功さん
大塚寧々さんなど
(順不同)

船越栄一郎さんとは写真撮影を
橋爪功さんとはお話をしましたーーーーーー

一部のスタッフはレッスン風景のエキストラや
ジムでのマシン指導など
俳優デビュー???(笑)したスタッフもいました(笑)

撮影してから、撮影解禁まではそのことを黙っていかないといけなくて
とても辛かったです(笑)
ここでこんなんがあってねーーーとか
沢口康子さんは顔がこんなにちっちゃくてかわいかったですーーーとか
大塚寧々さんはみなさまが使っておられるパウダールームでお化粧されたんですよーーとか

お客様も「みたで~」とか
「Aスタジオで人がたおれてたな」とか
ジムも犯行現場でした、たしか(笑)







※公式ホームページより写真はお借りしました


思い返せばたくさん楽しい思い出がありますね
(しみじみ)

『IP~サイバー捜査班~』は京都出身の佐々木蔵之介さんや
間宮祥太朗さんが出演されているので、
ピノスでロケがあれば最高なんやけどなあと思いましたが(笑)

またいつか、ご縁があればうれしいですね

ちなみに、『IP~サイバー捜査班~』のロケ地は
京都府警が滋賀県庁、
京都中央大学(どこやねん(笑))は京都工芸繊維大学だそうです


エキストラ出演してみたい
ふくもりでした


『IP~サイバー捜査班~』のホームページはここをクリック

残暑お見舞い申し上げます

みなさま 残暑お見舞い申し上げます
大雨が降り、不安定な日が続いております
ピノスは夏季休館ということで、15日、16日がお休みです

14日の日は大雨にも関わらず、明日から休みになるから来た!と
おっしゃる方がおられました
雨が小康状態になったから、今のうちに

京都府内も警報や土砂災害などがあり
心穏やかでないことに枚挙にいとまがありません

明日は京都の風物詩
五山の送り火の予定ですが、コロナ禍ゆえ
点のみの点灯とのことですが
雨の為にどうなるかもわかりません

雨が降れば、いつかはやむのでしょうが
ここのところの災害は不安ばかりをあおります

しかし、最近うれしいことに
コロナの感染予防で退会された方が
再入会してくださることが増えてきました

運動は免疫力をアップし、健康寿命も延伸します
コロナに負けずに私たちスタッフも笑顔で
お客様をお出迎えしたいと思います

お話もしにくいご時世ですが
笑顔でお待ちしております


カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ