075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

熱中症に気をつけましょう!

みなさま こんにちは ふくもりでございます
祇園祭真っただ中!!
今年の前祭は比較的曇り空や雨で湿度は高いものの、暑さはましなように感じましたが
前祭の巡行がすぎると、一気に暑くなった気がします

熱中症は、家の中にいてもなると言われています
クーラーを適切に使用し、工夫して過ごしたいものです

身体の太い血管を冷やすと、冷やされた血液が全身をめぐり
体温を下げようとします
首やわきの下、太ももの付け根など
ふくもりはお気に入りの黒主山の手ぬぐいに保冷剤をいれて
首にまいています

また、水分補給が十分でないと熱中症になりやすいです
こまめに少しずつ水分を補給するとよいです
おすすめは水か麦茶です
ジュースは口当たりがよいですが、飲みすぎると糖分を取りすぎてしまうため
気をつけましょう
食欲のない時は、うまく飲料を利用するのはよいかと思います

食事にも気をつけて、タンパク質を意識して採るとよいでしょう
もちろん、栄養バランスに気をつけて

運動もかかせません
強い日差しのなかでランニングなどは危険です
汗をかいても涼しいピノスでランニングはグーです!!
もちろん、水のきれいなピノスのプールでのトレーニングはいうことありません!!
暑い身体をクールダウンして、身体の深部までマッサージ効果もあり
夜もぐっすり眠れます!!

睡眠不足だと熱中症になるリスクも高まります
自分は大丈夫と思わずに、うまく京都の暑さと向き合っていきたいですね

祇園祭の綾傘鉾のお囃子と鶏鉾の車輪が壊れた様子をみて
胸と身体が熱くなっているふくもりでした









夏に負けない体力づくりを!



祇園祭りを過ぎるといよいよ京都の夏が本番を迎えますね!

日常生活を送られるだけでも汗をかいて体力を消耗している気がします

適度な運動と温かいお食事とたっぷりの水分補給にしっかり睡眠と

わかっていてもなかなか実践は難しかったりしますね

ピノスでの運動中にも必ず水分補給と

塩分を摂取を!店頭には塩飴と梅干しとのご用意もございます!!

今年は蒸し暑さのせいか塩飴も梅干しも大人気でまだまだ入荷しております

体力と免疫力とをアップさせて元気に夏を乗り切りましょう!

タオル登録募集中!

タオル登録募集しております!
バスタオルを持ってこなくていいので荷物がかさばらなくて洗濯も必要なし!
バスタオルとショートタオルのセットかショートタオルとショートタオルのセットかお選びできます?
フロントでお声をおかけください?

脳・筋・GOODスクール

毎週火曜日10時~11時 脳・筋・GOODスクール担当村上です!

最近は毎週火曜日雨ばかりでしたが、ようやく晴れました!
でも7月に入り更に暑さが増しこれからが大変です。
レッスン中も水分補給をしっかり取るようにお声掛けしています。

このレッスンでは【脳活性】でラダーを使用しています。2週に渡り横バージョンで行って来ましたが、今日は縦バージョンで行いました。

いつもと少し違う足運びでの縦バージョンに皆さま苦戦しながらも笑いながら、お互い確認しながら行ってくださいました。
悩んだり・間違えたり考えている時に脳が活性化しますので今日は皆さまとっても若返られました!!



基礎とオリンピック

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

水中スタートだけで、何メートル進めますか?

先月のお話しです。
1ヶ月もあれば、壁を何回も蹴ることが
できたと思います。

その度に「基礎」の確認ができます。

この繰り返しが「泳ぐ」の「基礎」になり
結果、
ワンストロークで遠くまで進んだり
タイムが速くなったりします。

今月は
壁を蹴った後の動作をお伝えします。

蹴る→ストリームライン

→ドルフィンキック→ひとかき

この4つの工程が終わった時、
12.5mまで行っている方は優秀です


このプロセスにも水泳の「基礎」が凝縮
されています。
「キックの基礎」と「プルの基礎」です。

キック→足首の柔らかさなど
プル→水をとらえて、正しくプッシュなど

1度、ご自分がどこまで進めるか?
チャレンジしてみてください。


ここで話しを4月のブログに戻します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャッチアップクロールはご存知ですか?

手を前でそろえてから右腕~
手を前でそろえてから左腕~
これを背泳ぎやってみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
頑張って継続されていますか?

これに慣れてこられたら

リカバリの途中で腕を5秒止めましょう!

右腕がリカバリーの時をイメージしてみてください

水面に対して垂直になった時に腕を止めます

その時、左腕は水を軽く押さえている状態です

その状態を5秒キープ

その後、左腕をかきはじめてから
右腕を入水させます

5秒キープができない方は
「足首が固く」キックの推進力が不足
「体重がのっていない」
 体重移動が不十分

ということになります。

その後、3ストローク動かし
次は左腕のリカバリー時の垂直の時に
5秒止めて、右腕で水を押さえます。

これを繰り返してみてください。

体重移動のコツ、左右のリズムのコツが
つかめると思います!


7月27日~8月4日

パリオリンピック競泳が始まります

皆さんで応援しましょう!!

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

アーカイブ