075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

お仕事体験

地域のお子さんの未来のために、子供のお仕事体験イベントがあり、参加させていただきました。7名のお子さんがこられ、プールの水質管理の方法やインストラクターの体験、フロントの体験など、様々なことに取り組んでもらいました。

目にするものすべてが初めてだったので、目が輝き、意欲的に体験をしてくれました。ピノスの会員様も受け入れて頂け、フロントでもコミュニケーションができました。
子どもにとって、少しでもお役に立てていれば嬉しいです。

参加してくれた子供たち~
ありがとう!!!

運動習慣でリスクを低減

世界五大医学雑誌の1つである「ランセット」がとても興味深い研究を発表しています。

運動習慣がある人は、そうでない人に比べて、コロナ以外の感染症に市中感染するリスクは31%減少し、肺炎などへの感染リスクも37%減少している。免疫力に差があるからだと考えられる。

会員の皆さまの元気な姿を見るとうなずけます。

ヤフーニュースにその他の関連した内容が詳しく記載されています。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da4acbe86c79e0d3e5f0de76ce1b6dd0735bb8e?page=1


遊ぶことの大切さ

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

感染が広がってきております。
館内での感染が発生しないかどうか
心配な日々です。

最初の緊急事態宣言から1年。
同じところをグルグル回っている
というような感じですね。

明るい話を。

池江選手から感動を頂きました。

筋力が低下しているので、
飛び込みは遅れてしまい
浮き上がりまでは最後の方で
でも、泳ぎはじめると・・・

やっぱり
水をとらえるのが上手いです。
練習の、努力の結果です。
今までの練習でカラダにしみ込んで
いたのでしょう。

繰り返し、繰り返し、
ひたすら繰り返し、
少しずつ、カラダにしみ込んでいく。

一度、しみ込んだものは、
時間が経過しても、しみださない。
そんなことを感じました。

いわゆる
水感。

最近、スクールの上級クラスで

手や腕だけを使って、
プールに三角座りや寝転んだりしています。

皆さん、必死のパッチです。

なかなかできない。

そんな姿を見ると嬉しくなります。
(嫌な性格ですね)

水感です。

皆さんも一度チャレンジしてみてください。

池江選手も小さい頃
楽しみながら、やっていたのでは?と
勝手に思っています。

泳ぐことも大切ですが
遊ぶことも大切だと思います。


マンガの読めるフィットネスクラブ

3階のマンガコーナーのマンガを入れ替えました




『キングダム』
山崎賢人くん主演で映画にもなった話題作




『弱虫ペダル』
これもまたまた、キンプリの永瀬廉くんが主演で映画化されました




『鬼滅の刃』
これまたまた、まだまだ話題で『きめつミクス』現象を巻き起こし
コロナ禍でも怖いものなし
最終巻23巻がいつの間にか、並べてありました

リクエストも受付ますので、興味がある方は是非
レンタルはできませんが、ジムで自転車にのりながら読んでいただけます

LINEのお友達登録でいいことがあるかも

皆さま、ピノスの公式LINEがあるのをご存知でしょうか?
急なお知らせや、レッスンの代行登録
緊急事態宣言下の営業時間変更のお知らせなど
知りたい情報を直ちに発信しますので
大変便利!とご好評をいただいております

不定期ですが、素敵なプレゼントがあることも!

LINEのお知らせが配信されましたら




下部の『今すぐ確認』をクリックすると
下の写真のように画面が変わります






画面の下部の『抽選にチャレンジ』をクリックして頂くとーーーーーー

あたり か はずれ の文字がでます
当たりの文字がでましたら、フロントまでお越しください


LINEのお友達登録がまだの方は、この機会に是非登録ください
詳しくはお気軽にスタッフまでお問い合わせください

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ