075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

Bスタジオレッスンについて アロハヨガストレッチ

1月からの新レッスン
『アロハヨガストレッチ』が新たに始まります




ハワイのゆったりとした音楽を聴きながら、まず呼吸を整えます


そして太陽礼拝のポーズを繰り返し行います
太陽礼拝のポーズは、太陽に感謝する動作でもあり
身体を動かすことで活力を生み
一日を元気に過ごすための準備になります






流れを覚えていただき、3か月後には
いつでも家でもできるように導いていきます







太陽礼拝の効果は、このコロナ禍で心と体がすっきりするだけでなく、
呼吸に合わせて動くので血液循環が良くなり
肩こり、疲労、便秘、体質改善も期待できます

最後はゆっくりストレッチし、シャバーサナへと入っていきます


※シャバーサナとは、屍という意味で、ヨガの最後の無になるリラックスの瞬間です



担当は宮崎インストラクターです
申し込みは14日より始まっております
詳しくは、スタッフまでお気軽にお問い合わせください

Xmas ダンス発表会 開催!

12月13日(日)毎年恒例のエイベックスダンスマスター対象の“Xmasダンス発表会”を京都エミナースで開催致しました。
今回は、コロナ禍ということもあり、観客数を大幅制限させて頂き、ご入場頂く方は、数日間、毎日検温と体調チェックをして、マスクを着用してご観覧頂く形でいきました。昨年と比べ、制限が多い中、出演者・保護者様と大変ご協力頂き、スマートで安心、安全な発表会を開催することができました。
保護者様からは、「コロナで子供の気持ちが下がっていたが、発表会があることで、目の色を変えてダンスをするようになり、学校のことやその他の習い事も、前向きにチャレンジしてくれるようになった。大変な中開催してくれてありがとう」とたくさんの暖かいお声を頂きました。

子供たちも、マスクをしながらの練習でしんどかったと思います。しかし、嫌な顔一つせず、
本当に頑張れて素晴らしかったです。子供たちの一生懸命な姿を見られて、観客の方々もすごく前向きになれたと思います。色々な面で開催できて良かったです。出演した子供たち、保護者様、また関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。来年も開催するぞー!


向日市いいとこPR隊たけのこりん プール編

向日市いいとこPR隊たけのこりん達

ピノスのプールにやってきましたよ~




わあ~ 水がとってもきれいだね~
ピノスのプールは高性能ろ過システムだから
塩素の量も少ないんだって~


あ、プールに入るときは、水質保護の為にキャップをかぶらないとダメなんだよ
レンタルもあるから、スタッフに言うといいよ~




ビート板やほかの道具も自由に使っていいんだって~




じゃあ、ビート板を使って泳いでみよう~!




プールではマスクはつけても、つけなくてもどちらでもいいけど
マスクを着けていないときはおしゃべり禁止だよ~

プールって楽しいね~

Bスタジオレッスン 痩せる!!

1月からのBスタジオレッスン
橋本インストラクターのレッスンについてのお知らせです。

橋本インストラクターのレッスンがさらにパワーアップ!!

その名も
『腹を割るウエストシェイプ』
『リクエストOK 痩せたい部位トレーニング』
『脂肪燃焼サーキットトレーニング』


内容を少しご紹介します。

 












寒い冬こそ痩せるチャンスです!!
寒いと脂肪をため込もうとしますが
そこをひとふんばりっ!!

橋本インストラクターのレッスンに入って
スーパーボディを手に入れましょう!!




もちろん、男性の方も大歓迎です!!

水泳で免疫力アップ!

こんにちは、スイスイ平泳ぎで泳げるように
なった、たけちゃんの様子をお伝えします。





まだ腰にヘルパーが付いていますが、のびのびと
綺麗に泳いでいますね(^^)

水泳は、もちろん泳げるようになる!ということは
楽しく素晴らしいことですが、その他にも
もっと良いことがあります。

【免疫力アップ】します。

最近ではコロナの為にマスク、手洗い
ソーシャルディスタンス・・・・。
色々頑張っておられると思います。全部
大切ですがやはり一番は・・
“移らない元気な身体” ということです!
そうなるには免疫を付けないといけません。

今回は水泳(水中運動)が免疫力向上
に効果的であることをお伝えします!

〇免疫力が上がる理由-1
プールの水は、体温より低い(ピノスは31.5前後)
に設定されていますので、水の冷たさによる刺激が
皮膚を鍛え、自律神経の働きを高めることが
免疫力向上につながります。

〇免疫力が上がる理由-2
水泳(水中運動)が有酸素運動と筋力トレーニング
の要素を合わせもっていることです。
有酸素運動は、呼吸をしながら行うので体の
隅々まで新鮮な空気を届けることで免疫細胞
の活動が活性化する。
筋力トレーニングも筋肉を鍛えることによって
細胞が活性化し免疫力が向上する。

このようにプールは良いことが一杯!!
是非、この機会に水泳を始めませんか?
たくさんの、元気なお子さん(^.^)
キッズスクールで健康な体をつくりましょう。
お待ちしています! 
     やまさきコーチ(^^) より

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

アーカイブ