075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

向日市いいとこPR隊たけのこりん

向日市いいとこPR隊のたけのこりん
たけちゃん、のこちゃん、りんちゃんがピノスにやってきました!!

さすがですね、向日市いいとこPR隊なので
ピノスのいいところをPRしにきたんでしょうか?
それとも、3人もコロナ禍で運動不足なんでしょうか?




まずはフロントでチェックイン




さあ、ジムへ~

わくわく~




わあ、きれいな芝生があるよ~
竹じゃあないんだね~
竹だと痛いよ~




ストレッチポールを使って、ストレッチ




あっ!




転んだのは、誰かな?


がんばってね、たけのこりん!

緊急告知です!!

コロナ禍により、今年はセールはありませんが、
商品入れ替えにより、水着のセールを行うこととなりました。


今回は、通常の会員割引にプラス5%しますので
とってもお得にお買い求めいただけるチャンスです。










本日より、12月28日まで開催しています。
是非、ご覧ください。

Withコロナ時代の運動不足による健康二次被害を予防するために お子様編

スポーツ庁より
Withコロナ時代の運動不足による健康二次被害を予防するために
お子様編です。




学校が開催されてはいますが、様々なことに規制があるようです。
以前とは違う生活の中で、いかにお子様も運動不足にならないか
考えていく必要があると思います。


上記のイラストのステップ3にもありますように
水泳、ダンスは
ピノスでも力をいれて取り組んでおります。

成長期であるお子様の為に、
ピノスはお手伝いできることがあると考えております。

コロナ禍でも運動の大切さを改めて考えたいですね。

Withコロナ時代の運動不足による健康二次被害を予防するために

スポーツ庁より
『Withコロナ時代の運動不足による健康二次被害を予防するために』の
ガイドラインが発表されました。

新型コロナウィルスの第3波が到来したと言われていますが、
人との接触を避けるあまり、身体を動かすことが減り
健康を脅かす不安が大きくなってきたように思います。

確かに、人との接触を減らすことは
新型コロナウィルスの感染リスクを減らしますが
その中でも、うまく運動をしていく工夫をしないといけません。



※スポーツ庁のガイドラインより抜粋


上記にあるように
①日常で動くことを意識

②ストレッチングや軽い体操

③ウォーキング・ジョギングなど

スポーツクラブなどで汗をかくのもGood!
とあります


ご自身でも意識して頂くほかに
ピノスに来てマシンを使う、プールで歩く、レッスンで体を動かす
など体を動かす時間を増やしていただけるとよいかと思います。

ピノスはコロナウィルス対策をして営業しています。



スポーツ庁のガイドラインはここをクリック

私好みの花(^^)

こんにちは!
お久しぶりの生きものかかりのヤマサキです。
早いですね~! もう12月です。
今年の秋はいつもより暖かいですね。
あちこちの紅葉も綺麗です
ピノスの玄関やジャグジーも秋のお花を
植えました。

またまた私の大好きなラベンダーです。
『ふらのラベンダー』です。
つぼみの苗を購入したのでやっと咲いて
きました。近くを通ると、プ~ンといい匂い
がします。



そして秋定番のパンジーです。
私は白や黄色のオーソドックスの
パンジーも好きですが、少し色のくすんだ
ピンクや茶色のようなオレンジのパンジー
が好きなんです。
この花は、私がいつも行く花屋さんが
バイヤ-さんに頼んで作ってもらったパンジー
なんだそうです。



そして今 大流行のサボテンです。
これは、いつもピノスに来てくださる
インストラクターの西山さんに頂きました。
夏に一晩だけ美しい花が咲くそうです!
楽しみですね~♡









カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ