075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

運動の大切さ 60日チャレンジ

11月に入り、朝晩めっきり寒くなってきました。
寒いと体の筋肉が縮んだり、血流が悪くなってきたりします。

寒い時こそ、少しずつでも体を動かしたいものです。

最近、入会されたY様

先ほど、フロントでお話ししました。
入会された方には、運動習慣を作っていただくために
『60日チャレンジカード』というものをお渡しし、
スタッフみんなでフォローさせていただきます。











このカードは、スタンプを押していくのですが
Y様のカードは着実にスタンプがおされていました。


すごいですね、着実にスタンプが押されていますし
楽しく、頑張って運動されているんですね
とお伝えすると

いやいや、週に3日ほどしかこられなくて
なかなかね~
とご謙遜されておられました


一週間に3日
素晴らしいことだと思います。

健康的な生活は
運動、休息、栄養だと思いますので
うまくバランスのとれた生活を送っておられるのだと感じました。

その方は、お顔つきも穏やかですがすがしく
毎日の生活が充実されているのだろうなと
うかがい知れます。


運動習慣のお手伝い
3日坊主卒業システムもあります!!

3日坊主システムについては、ここをクリック

ご見学はお気軽にどうぞ
皆さまのお越しをお待ちしております。

緊急告知です!!

コロナ禍により今年はショップのセールはございませんが、
商品の入れ替えにより、お得な水着販売を行うことになりました。

通常の会員様割引プラス5パーセント割引となり
大変お得です!!









本日より、12月28日までの開催です。
この機会に是非、ご覧ください。

フェスタに参加!

11月21日土曜日 10時~13時。ラクセーヌ専門店1階 センターコートで行われる「健康づくりフェスタinラクセーヌ」に参加します!!
サブタイトルが「コロナ自粛のいまこそ大切!毎日のフレイル予防」です。コロナ自粛での自宅待機の影響がここに来て、出てきているようです。筋力低下や認知機能の低下、嚥下機能の低下などなど。

自宅待機→活動量の低下→筋力低下
自宅待機→話さない→嚥下機能の低下
自宅待機→動かない・話さない→認知機能の低下

やはり、定期的に身体や口を動かすことで、ココロとカラダが元気になります。病は気から。と昔から言われていますが、ホントその通りですね。

ピノスの「ウォーキングチェック」を担当します!普段の歩き方の癖が膝痛・腰痛の原因になることもあります。そのフォームのチェックをさせていただきます。
詳しくは京都市西京区役所のホームページをご覧ください!
コチラをクリック!

休館日の風景

10月31日のスタッフ研修風景です



土曜日でしたので、普段勤務で顔を合わせないスタッフ同士が
顔を合わせ
お久しぶりです~
と、和気あいあい

しかし、まなざしは真剣そのものです!

すべてはお客様を笑顔でお迎えするために





トートでお楽しみ~『サイクルベース あさひ洛西口店』さん~

トートでお楽しみ
今回は『サイクルベース あさひ洛西口店』さんです

『サイクルベース あさひ洛西口店』さんは
普通の自転車屋さんではなく
Eバイクが日本最大級の品揃えをされています!!

と、待ってください

そもそも、Eバイクって何??
のレベルの私ですが(笑)

Eバイクとは、ここをクリック


スポーツタイプの自転車に電動アシスト機能がついている
自転車のことだそうです

実物をお店に行ってみて頂ければ
すぐにわかっていただけると思います


私はEバイクには乗ったことはありませんが
『サイクルベース あさひ洛西口店』さんでは
なんと!無料で自転車の空気を入れてくださるので
何度か利用させてもらってます!

みなさん、親切で
無料なのに、ごめんねと心の中で思いながら・・・


ピノスの会員証をもっていけば、レンタルサイクルが
なんと!10%引きで利用できるんです!!

もうすぐ、紅葉シーズンですので
Eバイクをレンタルして観光してまわるのも
楽しいですね


『サイクルベース あさひ洛西口店』さんのホームページはここをクリック



カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ