075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

第42回モグラ会ゴルフコンペ

いよいよゴルフシーズンになってきました。今まで暑い日が続き一服されていた方もそろそろ始動されてきたと思います。モグラ会のコンペも
第42回を迎えることが出来ました。まだ申し込みをされてない方は
10月5日が締め切りになっていますのでお早めにお申し込み
ください。ピノスに見学に来られた方も入り口に看板を見られ
入会してくださりコンペにも参加してくださった方も前回おられました。みなさん和気あいあいと楽しくゴルフをしましょう。参加お待ちしております。

すべてはお客様のために!

みなさま こんにちは ふくもり でございます
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもんですが
相変わらず、日中は暑いですね
地球温暖化の影響なんでしょうか・・・
海外では中学生や高校生も温暖化ストップのデモを
しているとニュースで見て
大人ももっとしっかりしないとな
と思いました

ふくもりはお買い物にはエコバッグをもっていっております
小さなことからコツコツと
ですね

さてさて、ピノスでは休館日を利用して
イベントを行ったり
施設のメンテナンスをしたり
先日は歩き方の研修を行いました

只今、ジムではウォーキング測定を行っておりますが
その元となる研修でした

体全体の筋肉はつながっていますので
歩き方ひとつで、どこの筋肉が弱いやら
わかるんですね~

いやあ、体ってすごいですね

一人一人、膝の位置をはかりました
私は右の膝の位置がさがっていました

ジムでもお一人お一人チェックして
アドバイスをさせて頂きます
お気軽にスタッフまでお申し出ください

そして!
ピノスの頼れるトレーナー!!
松井インストラクター


PFTのパーソナルトレーナーの資格をもち
より深くっ
アドバイスさせて頂きます
松井インストラクターのパーソナルトレーニング
お客様のご都合の良い時間を相談させて頂き
実施致します




パーソナルトレーニングを受けたお客様からは
よくわかった!こうするとよりトレーニングも楽しくなる!
と嬉しいお声を頂いております

そしてっ!
膝痛、腰痛でお困りの方の頼れるパートナー
山崎インストラクターの
フロアプライベートレッスン
リピーター続出でございます
人気ですので、お早目のご予約をお願い致します

実は私も受けてみたいと、内心思っておりますが・・・
そんなスタッフは多いと思いますよ

そしてっ
スイミングのプライベートレッスン
大人の方も、お子様も
大変好評をいただいております
こちらも大変人気を頂いております



他にもたくさんたくさん・・・
すべてはお客様のために・・・
お客様の毎日がもっと楽しくなるように
お手伝い出来たら、幸せやと思っております!!

ご不明な点や聞いてみたい事
何でもお気軽にスタッフにお問い合わせくださいませ

ちなみに、京都検定3級保持のふくもり
京都の観光地、まだまだ
知らないところが多いですが
おすすめスポットはどこ?
と思われたら、ぜひお尋ねください
というか、皆さんの方が詳しいかも・・・(笑)


言いたいことがたくさんある
ふくもり でした

ピノスのプール

今回はピノスのプールの紹介です。


ピノスのプールエリアは
露天のジャグジーやミストサウナなど
リラクゼーションエリアが充実しております。

また、これからの肌寒い季節は
プールサイドの床暖房がとてもうれしいです。
プールで冷えた体を足元から
温めてくれます。

会員の方もまだまだプールへ行かれたことが
ないないという方も多いと思います。
是非、ピノスのプールをのぞいてください。

また、9月29日(日)は
イオンモール桂川 月の広場で
”ここむこ向日市”
というイベントにてピノスのブースが設置されます。

詳しくはこちらまで。

フロント中原でした。

キッズスイミングプライベートレッスン




キッズプライベートレッスンを行いました。
今回は、ペンギンクラスで頑張っているゆうたくんです。

体操の時間から元気いっぱいでお話も大好き・水も大好きなゆうたくんでした。
今回のお悩みではペンギンクラスの課題をクリアするでした。
その中で、苦手な事が、ボビングに背面浮きでした。まずボビングは水の中で小さくなって上にジャンプですが、小さくなれずジャンプになると片足になることが分かりました。何度もその場でジャンプをして身体で覚える!をやりました。見る見るうちに出来るようになり5mまで綺麗にボビングが出来ました。背面浮きは身体に力が入り下半身が沈んでいましたがその場で浮き・立つを繰り返したら自然と身体の力が抜けて来ました。
小さいお子様は、言葉ばかりで伝えるよりも何度も同じことをその場で繰り返し身体で覚えてもらうことが上達も早い様に感じました。進めながら私自身も成長させて頂いております。
水が好きすぎて1時間水から上がることなくずっと練習していました。ずっとケラケラ笑う元気なゆうたくんで笑いが絶えなかったです。
やりながら次の課題が出て来まして呼吸のないクロールは、クロール時に鼻からの息が止まり苦しくて顔があがることでした。次は、全部クリアにしてラッコクラスを目指そうね。
最後に「西田コーチと練習出来て楽しかった!また一緒に練習したい!ありがとう」と言って頂きました。楽しく練習ができ子供から嬉しい言葉を貰うとうるうるきますね!!
たくさんの笑顔が見れるように頑張って行きます。
小さなお悩み相談でも結構です。館内で見つけたらお声掛けください。

登録されましたか?

こんにちは!

フロントの河合です。

涼しくなってきてとても過ごしやすくなりましたね!

《マイウェルネス》のアプリ登録はもうお済みですか?
ピノスでのご自身のトレーニング結果や普段の歩いた歩数などもこのアプリで確認することができます。

スマートフォンに入っている《ヘルスケア》などのアプリと連携できるので、《マイウェルネス》で自分の運動量がすぐに確認できます!
登録の仕方は、とっても簡単です。

説明会のお時間を作っていますが、いつでもお声掛けくださいね。

そして、皆さんにぜひ参加していただきたいのが、MOVEチャレンジです!




↑↑↑↑
アプリをインストールしたら、チャレンジに参加をぜひポチッとしてください。
10月の1ヶ月間、ピノスの中で自分の運動量=MOVE数がどんな位置にあるのかわかり、励みになりますよ!

アプリのダウンロードの方法は、いつでもご案内します。河合を見かけたら、ぜひ『教えて~』とお声掛けくださいね!

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

アーカイブ