075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

ファイテンでファイティン!!

皆様 こんにちは ふくもり でございます
4月より新しい生活が始まった方、慣れられましたでしょうか?
ピノスでも水素水サーバーが新しくなり、水素の量が1.5倍となり、
容器もかわいいペパーミントの容器になりました!
只今、5月まで会員様限定ですが、キャンぺーンをしております。
この機会に是非お試しください!

 また、16日よりファイテンの体験、販売を実施しております。
あの羽生結弦選手もご愛用されているファイテン!
筋肉の緊張をとり、パフォーマンスにも効果絶大!
ふくもりもパソコンを使う事が多いので、肩、腕、腰の筋肉が
緊張しやすいのですが、ファイテンのパワーテープを貼ると、
仕事もはかどり、断然らくちんになりました!!

この機会に、こちらもお試しくださいませ!
ファイテンでファイティン!
(ファイティン!は韓国ドラマでよく見かける、ファイト!の掛け声の事です)

ふくもり でした


『いきものがかり』です!

 こんにちは、いきものがかりです。
最近は気温が上がり暑いと感じる日が多くなりましたね。
ピノスの玄関やジャグジーを見渡すと、新芽やツボミが沢山ありました。
『春だなぁ~』『生きてるんだなぁ~』と思いました。
 
先日、ジャグジーに私の大好きなラベンダーを植えました。



可愛いピンクのお花も咲いてます。





もうすぐツツジが咲きそうです。



昨年 植えたイチゴの苗に花が咲きました!
ということは!! イチゴができるかも~。楽しみですね。



朝、玄関の花に水をあげていると、カエルを見つけました。
カエルも私に見つかってビックリしているようでした(笑)



3年前に地植えしたラベンダーが今年も咲きそうです。



ローズマリーにも紫の小さな花が咲いて良い匂いです。



ピノスの周りにはツツジやハナミズキが咲きます。
楽しみにしていてくださいね。

寺戸町 健康寿命100歳だより

ピノス洛西口は【西日本一面積の小さい「市」】の
「向日市」の中の一番面積の大きい「寺戸町」にあります。
同じ寺戸町にお住いの方々の健康寿命延伸に
貢献できればと考え、
毎月1回「健康だより」を
京都リビング新聞に折り込みさせていただいています。
よろしければご覧ください。

ピノス寄席。

ピノス洛西口では、会員の皆様が楽しいひと時を共有できるような企画を実施し、喜んでいただきたいと考えています。第1弾は「フルート演奏会」を開催。60名近い方々がお越しになられました。
今回は第2弾!!
【ピノス寄席】
桂 米紫さん 笑福亭 飛梅さんのお二人をお迎えして開催します!
会員の皆様も大変楽しみにされています!
定員50名です。
お申込受付中!!

ドローンで人命救助!

ご縁があって、香川高専の学生さんが作った「人命救助のドローン」が人命救助する様子をピノスのプールを使って撮影されました。なかなかプールを貸してくれるところがなくて・・・京都のピノス洛西口まで来られました!!!
ピノス洛西口では、22年間継続して、水難事故を無くしたいという思いで【着衣水泳】の指導をさせて頂いています。地域の小学校などにも出張しています。このお話を頂戴した時、強いご縁を感じました。

その時の様子が動画にまとめられ、幕張メッセで開催された「日本ドローン展」で放映されました。
ぜひ、ドローンの活躍をご覧ください。
日本の将来、様々な海で、このドローンが活躍し、日本から水難事故を無くせることを願っています。

動画はコチラ

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

アーカイブ