075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

一階のお花

 こんばんは、ヤマサキです。
一階、ジュニアフロントのお花を植え替えました。





多肉植物ってご存知ですか?
私は家にも色んな多肉植物を育てています。
あまり水やりもいらないので楽ちんですよ!
今回は、クリスマスらしく、松ぼっくりをあしらえてみました。

あといくつ寝ると・・・

皆様 こんにちは

ふくもり でございます

もう いくつ寝ると・・・

本当に一年って早いですね


今年の目標はいかがで、どのような結果だったでしょうか?

目標を達成された方も、あ~忘れてた~!!という方もおられると思います。

なかなか、目標を立てて計画通りに遂行するというのは

難しいものだと思います。


もうすぐ、新しい年が来ますが、気分を一新にして

取り組むのもいいのではないでしょうか?

皆様にはピノスでの目標を是非、立てて頂き取り組んで頂けましたら

スタッフ一同で全力でサポート致したいと思います。

是非是非、目標を立てて頂き、充実した日々を送るお手伝いをさせて頂きたいと思います。

ちなみに、私の目標は・・・

ピノスにて直接、お伝えしたいと思います。

今年もあと少しですが、お身体ご自愛頂きお過ごしいただければと思います。

また、来年もどうぞよろしくお願い致します。

12月の幼虫

こんばんは、ヤマサキです。
今日は寒いですね~!
一ヶ月ぶりの幼虫の観察の日です。
そうです。西田さんの出番です!
  こんなに大きくなりました



西田さんが幼虫と出していると!
ジムの長野くんと今西くんがビックリしていました。
男の子なのに虫が触れないらしいです。
西田さん・・・「怖くないよ! さわってみ~」
長野くん・・・「わ~、やめて~」
 


楽しいスタッフルームでした。

レッグエクステンション

こんにちは
ジムの長野です
寒い日が続き、風邪が流行ってくる時期ですが皆様体調はいかがですか?
僕は、毎日鼻の風邪に苦戦しています(泣)
今日はジムマシン、レッグエクステンションを紹介いたします。
鍛えられる部位:太ももの前
太ももの強化・膝痛緩和を目的とされている方は是非使ってみてください!
次回はレッグカールを紹介いたします
お楽しみに!!

マシンジムの特徴 TGSキ―については
コチラ↓↓↓
http://www.pinos.co.jp/tgs/

美しく泳ぐ

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

成人スイミングスクール生の熱意がすごいです。

初級クラスの8名の方が、レッスン以外の時間に
集まり、プールの中でミーティングをされていました。

「何を話されているのですか?」と

「グライドキックの時のバタ足とクロールの時の
バタ足は同じバタ足ですか?」と質問が。

聞くと、皆さんでそのことを話されていたそうです。

普通はバタ足はバタ足で同じだと思いますが、
泳いでいてそのような疑問を持たれたそうです。

深い気づきだと思いました。

クロールを泳いでいる時にご自分の足を
客観視できているということです。

客観視できるということは、それだけゆとりがある
ということです。

そのことについて皆さんで話をされることも
素晴らしい事だと思います。


私の答えは
「一緒の足ですが、蹴る方向やリズムが違います」です。

「グライドキックはキックだけですので、リズムは速く
なりますが、蹴る方向は後方の斜め下です。
クロールは、ローリングが入るので、時々横方向の斜め下に
蹴ります」

グライドキックの時、
「呼吸した後、カラダが沈む。どうしたら・・・」


「沈むことを慌てないことです。沈んだらまた浮かぶ。
浮かぶの待ちましょう」
「沈む!!と思えば力が入りキックがダメになりより一層
沈みます。沈んだな~ほっといたら浮いてくるわ~。と
思えばリラックスしてキックができます。
気持ちを前向きに!!」

皆さん
「なるほど!分かりました!頑張ってみます!!!!」


「頑張りすぎるとダメですよ。腹八分目で・・・」

皆さん
「は~い」

このような会話がピノスのプールには広がっています。


ゆっくりと、静かに、美しく泳ぐこと。

現在スクールでは、

上級  グライドキックで200m
中級  グライドキックで100m
初級  グライドキックで 50m

2月末までの目標です。

皆様、目標に向かって追及されています。

目標が人間の行動範囲を決定すると言われています。

皆さんを拝見していると実感できます。

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ