075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

足健康力は健康の源!

こんにちは。
11月は小春日和で暖かい日も
ありましたが、さすがに 「霜月」と
言われる様に急に寒くなりましたね。
体調管理が難しいですね。

現在、フロント前にて業者さまによる
3D計測器にて 足健康力測定会を
11/29(日)まで実施されてます。

初日に業者の方から、ピノスの会員様は
素晴らしいです。と
絶賛してくださいました。
日頃 ピノスで運動されておられる成果が
表れておられるのですね。
足のアーチの乱れが膝痛、腰痛、股関節痛の
原因になるそうです。
アドバイスもしてくださいますので
予約制で枠も残り少なくなっております。
是非 お早めにご予約してください。

先日参加させて頂きました、ボウリング大会も
楽しくて、皆様喜んでくださいました。
次回も 楽しみにしています。

風邪予防で ゆず茶を飲んでる 
フロント 西村でした。

たくさん入荷しています

皆さん、こんにちは。

フロントの河合です。

今日は、11月26日・・・もうすぐ12月ですね。
今年も残すところあと1ヶ月となってきました。

フロント前のショップでは、12月2日からウインターセールを行います。

水着やウェアなどたくさん商品が入荷してきています。
楽しみにしていてくださいね。

現在フロントで販売中の《ゆず茶》が、大人気です。
お湯に溶かして飲んでいただくも良し、パンに塗って食べるも良し。
高知県産のゆず使用です。
この機会にぜひお試しください。

次のブログでお会いする時には、年末ですね。
では・・・

25日は中堀です!

コタツにみかん!
冬の醍醐味ですよね!!

ついに箱買いしてしまいました(^^♪



箱は小さいサイズですが
中身はLぐらいのサイズでした!

初日に4個も食べてしまい
自分でも驚きですが...
何日もつかが心配されるところです…


さて、11月も終わろうとしています。
そう!それは私のピノス人生も終止符を打とうとしている証拠でもあります。
11月30日までピノスに勤務させていただいているので
まだ数日あるためか自分が居なくなるという感じがしません(@_@;)


そして自分の荷物もまだまだ片づけれていません...

はぁ~
自分の性格を恨みたいです...
早めに手をつけるクセに途中で満足して放棄してしまう
なので片付いているようで全然片づけれていない。
というのが家でもやってしまうので年末の大掃除なんて年始の大掃除の
間違いではないのか?と思ってしまうぐらいです...

さてはて今年はどうなるのでしょう?


では長々とお邪魔してしまい
申し訳ございません。

私はこれで失礼したいと思います。


今までご覧いただき
誠にありがとうございました。

30日まではみなさま
どうぞよろしくお願いいたします。



                中堀

玄関のお花



今日は、玄関のお花のお話をします。
玄関の自動ドアを入った正面にジュニアフロントがあります。
メダカの水槽の横にお花があります。ご存じですか?
これも私が植えています。
今回は、ピンクで可愛いシクラメンを見つけたので入れてみました。
ちなみに、シクラメンは・・・
サクラソウ科
シクラメン属
地中海原産
なんだそうです。
枯れないように、長く皆さんに楽しんで頂ける様に頑張りま~す。

ハイキング

こんにちは 村上です。


少しずつ寒くなってきましたね。寒い季節が苦手な私にとっては辛いです。

しかし、寒い時ほど体を動かして血流循環をよくし、冷え性予防など

体を動かす事が必要ですね。


11月21日(土) ピノス主催、秋のハイキングへ行ってきます。

年2回実施しています。(春・秋)

今回は大阪・能勢長谷へ行きます。約7km歩きます。

いつも色々な場所へ行かせて頂いてますが、春に行きました

奈良県・みたらい渓谷もオススメです。今は紅葉もキレイでしょうね。

毎回たくさん歩きます。帰る時は足がパンパンです。

家に帰りストレッチを行うととても楽になります。

ピノスでもアロマストレッチというレッスンを行っています。

月曜日・火曜日・水曜日(9時45分~10時05分)

体をリフレッシュしにお越しください。



村上 幸代

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ