075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

脳・筋・GOODスクール

火曜日10時~11時 脳・筋・GOODスクールを担当している 村上です。

毎週火曜にはお天気が悪く・雨が多くて今日もパラパラとしていたよと言われレッスンに来られました!いつになったらいいお天気ですねという会話が出来るんでしょう、、、

このレッスンでは【ラダー】といったハシゴのような物を使い脳活性を行っています。





いつもはハシゴを縦に使い脳活性を行うのですが今日は横を使用した脳活性を行いました!
今まで縦ばかりだったので,皆さまとても頑張ってくださっていました。
また来週も横バージョンで行いたいと思います。


今年も着衣水泳のレッスンを実施しました

ピノスキッズスイミングスクールでは、
毎年、夏になる前に『着衣水泳』のレッスンを実施しています。
今年もレッスンを実施しました。

毎年、夏になると水難事故の悲しいニュースが聞かれます。
それが無くなるように、毎年、水難事故防止のために『着衣水泳』で、
・溺れないために
・もし溺れてしまった時は
・溺れている人を見つけた時は
ということを学んでいます。

1年に1回のレッスンですが、
2年、3年とレッスンを毎年受けることで、
コーチからの質問にも毎年習って覚えていることをたくさん答えてくれます。
例えば、溺れている人を見つけた時に浮くものを投げてあげる練習では、
空のペットボトルではなくて、ペットボトルに少し水を入れることを
コーチに言われる前に準備までスイスイできるようになっています。
毎年繰り返しレッスンを受ける事でしっかりと覚えてくれています。




もしもの時に自分一人だけで知っていても助けたり助けられたり出来ないので
お家の方やお友達にも教えてあげてねとお話ししています。

ちょうど着衣水泳を実施している時間帯にプールをご利用されているフィットネスの会員様より、
毎年、大切な良いレッスンをしているね!
と声を掛けていただけます。

水難事故が無くなるようにこれからもピノスは毎年着衣水泳を通して伝え続けます。

キッズゴーグル入荷しました!

こんにちは!
最近学校のプール開きという事もあって、
たくさんの方がピノスのキッズスイミングスクールに入会してくださっています。

ゴーグルをピノスで揃えてくださる方も多いのですが、
レッスンをしていると毎回「ゴーグルきつくして~!」と言う声が聞こえます。

ピノスには紐を引くだけで調節できるゴーグルも置いてあります。
自分で調節できずに困っているお子さまもよく見るので、
ぜひお子様と「ひとりで調節が出来るゴーグル」
見に来てくださいね~♪
ピノスの二階ショップでお待ちしております!


脚が太くならない走り方

本日は脚が太くならない走り方をお伝えします!

ランニングをして、脚を細くしたいけど、逆に太くなっていきそうで不安という方へ!
以下の三つのポイントに注意してトレーニングをしてみてください?

①接地時間を短くする
足の裏が地面についている時間を短くしましょう!
②腰を高い位置にキープする
腰が低いとずっと坂道で練習しているような脚になって筋肉がついてきます!
③腕をしっかり振る
下半身だけでなく、上半身も大きく使って推進力を生みだしましょう!

インスタにも詳しく上げているので是非見てください~!!!
みなさんに見てもらえるとスタッフが喜びます☺

https://www.instagram.com/explore/locations/388297228/


勉強会をしました。

6月21日(金)の休館日は、駐車場やジャグジーなどの庭木の剪定やロッカーやお風呂場などの害虫駆除薬剤散布を行いました。

また、スタッフが集まり勉強会を行いました。



勉強会ではペアになり1人が目隠しをして、もう1人が館内を案内すると言うことをしました。

目隠しをされたスタッフは、声の誘導で、安心な気持ちになったり不安になったりすることが感じられ、初めてフィットネスクラブに来られた方は、特に不安いっぱいなので、お客様の気持ちに立ってご案内することの大切さを勉強しました。

完璧と言うものはないので、今後もより良い接客ができるよう努力していきます。

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ