玄関のお花 いきものがかり 2015年10月05日 こんにちは、スイミングのヤマサキです 朝と夜はずいぶん涼しくなりましたね! もう、皆さんご存知だと思いますが玄関の花壇は私が作りました。 前田店長が毎朝お水をまいてくださってます 今年は、紫の花が沢山さきました。 あんがいピノスには緑が沢山あるんですよ! ガレージには、はなみずきの木が あります。ジャグジーには、季節のお花を植えています。 運動だけではなく、心も癒して頂こうとスタッフ皆で大切に育てています これからは、冬に向けてクリスマスの花を植えていきたいと思います。 おたのしみに!
新スタジオレッスン! レッスン 2015年10月05日 10月から導入された、「オキシジェノ」大変好評です! カラダとココロを調整してくれるレッスンです。 はじめての方でも受講していただけるレッスンです。 詳しくは・動画は・・・ ⇒http://radicalfitnessjapan.jp/pg_ox.html
日本の心で泳力アップ レッスン 2015年10月02日 世界で水泳人口が多いのは、国土面積が大きいロシアやアメリカ、カナダなどではなく 日本のようで驚いています。 そんな日本で一番泳がれているクロールのキックの仕方、 2ビート、6ビートと2種類キック方法があるのはご存じでしょうか。 2ビート…左右の腕を1回ずつ回す間に2回キックする 6ビート…左右の腕を1回ずつ回す間に6回キックする キックの回数を減らすと、疲れにくいので省エネ泳法になりますが、 難点として1・2・3・1・2・3のように一定のリズムが出来、そればかりやっていると、リズムを変えられなくなって泳ぎが崩れてしまうことがよくあります。つまり、応用の効かない一辺倒な泳ぎになってしまうおそれがあるということです。 したがって、私はどちらのキックも常に使ってほしいと思っています。 6ビートでタイミングが取れなくなった2ビート病の方に改善のアドバイスをと考えていたところ、2ビートは3拍子のワルツ、6ビートはビートを意識しない日本の雅楽『越天楽』。ふと思いつき、病の方にアドバイスした所、見事雅楽のような滑らかな泳ぎとなられました。 日本の伝統音楽と心で泳ぎが改善。目頭が熱くなりました。 西本
秋の夜長の楽しみ★ 未分類 2015年09月27日 こんにちは★ シルバーウイークも快晴でしたね! ピノスでもイベント盛沢山でした! ご参加頂きありがとうございました(*^_^*) 食欲の秋の訪れが、恐ろしいフロント西村です! 今月の初めに母と、月組トップスター! 龍 真咲さんのコンサートに行きました♪ かっこよくて、歌はジーンと心にきて涙は出るし 大阪の方なので、トークは楽しいし最高でした。 そこで、お隣のお席に偶然にも宝塚繋がりのお友達が! その方は、最近水泳を始められ、楽しくて 宝塚へ行く為に体力をつけています☆★ と話しておられました! 素晴らしいですね(^v^) 今月は、バレーボール、ラグビー そして、本日相撲は千秋楽! 横綱の欠場と波乱万丈ですが、毎日 大声で観戦するので 家族にはうるさい!!と 言われながらも 応援したいと思います! 勢、遠藤 ガンバレ♪ フロント 西村でした
9月最後までイベントがあります!! 未分類 2015年09月26日 こんにちは(●^o^●) フロントの河合です(^^♪ とても過ごしやすい気持ちの良い季節になりましたね(^-^) 先月のブログでは、『いちじく』が大好きでたくさん食べるお話を書いていました。あの後も、良く食べました~!! 暑い夏には、どうしても食欲が落ちてしまっていましたが、食欲の秋☆たくさん美味しいものを食べますよ~!(^^)! フロントの前では、アフリカ紅茶の試飲会をしています。 お肌に良かったり、ダイエットにといいことたくさんのとても飲みやすい飲み物です!! 9/30までフロント前で試飲ができますので、是非お飲みください~(^O^)/ 9/28(月)・29(火)は、女性のスタジオウェアの販売会があります! たくさん商品が並びますので、楽しみにご来館ください!(^^)! お待ち致しております(^O^)/ ではまた来月・・・