075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

シェイプアップをしたい方必見プログラム!

こんにちは、マシンジムの松井です。
皆様に発表したい事があります。
なんとこの5月に・・・

新プログラム『ファットバーニング8週間チャレンジ』を実施します。

このプログラムでは、マシンジムを中心に普段のトレーニングを
見直し、期間限定特別プログラムを作成し、トレーニング時には
運動時のフォームを改善、正しく効果的なトレーニングを指導!
さらには、栄養面でも全面的にサポート!します。
8週間で体重の5%減少(60㎏の人なら体重の-3㎏)を実現します!

限定5名様の特別イベントです。夏までに痩せられるチャンス!
ぜひご参加ください!

ジム中堀です。


すみません。
先月のことをすっかり忘れていました。

許可を取ってきますね!
それまで、少しお待ちください。



先日まで寒い~
と思っていたのに夏らしくなりましたね!
もちろんですが、私の家ではコタツがまだ居ます(*^_^*)

いつ寒くなるかわからないですからね!
念の為ですよ!!



さて、私の中では恒例になっているのですが
びわこでのウインドサーフィン!!

いや、私はしないですよ!
旦那さんがするのを陸で見届けるというのが
私の恒例になっているんですが

今回はいい天気だったので
そのまま、おやすみなさい…
と、陽のあたるところで寝たました。

おかげさまで、半分焼けました!(笑)
そんなに変ってはいないと思いますが…

犬と戯れ、旦那さんの姿を見ないという
技を披露!

いやいや
と、思われるかもしれませんが
沖まで出ちゃうので肉眼ではまったく見れないんです!

だから、戯れるしかないんですよ


まぁ、お互い楽しかったのでヨシとしておいてください(@^^)/~~~


                  ジム 中堀

モチベーションアップ

どーもー。
4月は、寒さがなくなり天気の良い日が続くので
大好きな月なのですが、今年は、なぜか雨が続き
残念です。

しかし、私の崇拝しているKINGKAZUは好調です。
先日の試合でも今季2点目をたたき出しました。
48歳頑張りますねー。
イギリスやイタリアのメディアも、世界で最も
年齢の高いプロサッカー選手として取り上げているようで
世界的に本当の意味でもKINGになってきました。

KAZUが頑張っている姿を見ると、私自身、モチベーションが
凄くあがるので今後も頑張って欲しいです。

この間、スポーツ雑誌でKAZUと中田さんが表紙でした。
中田さんも私が好きな人物の一人です。
この2人のようにダンディに年を重ねていきたいものです。




ピノスの会員の方も、出来ないことを歳のせいにせず、いつまでも
輝き続けられるようサポートしていきたいと思います。

西本公一

ボディチェックされましたか?


こんにちは、ジムスタッフ橋本です。

スポーツするには、もってこいの季節ですね。

5月、ジムでは持久力測定をおすすめしています。

測定時間は10分~15分です。

持久力トレーニングは、体脂肪を燃焼させるのはもちろん、自律神経を整え

疲労回復が早まります。

毎日のトレーニングに、ぜひ取り入れて下さいね。

笑って、楽しく (^O^)/

よろぶ~ん  あんにょんはせよ~ ♪
(みなさ~ん  こんにちは~ ♪)

ふくもり  いむにだ ~  ♪
(ふくもり  です ~ ♪)

雨が続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
桜も散り、青葉がきれいに見えますね。

創業感謝祭で泳がれた長岡三重子さんが
先日プールで完泳されたとニュースで流れていましたね。
改めて、私もがんばろうーーーー!!と思いました。
同じように感じた方も多いのではないでしょうか?

やはり、何事もチャレンジ!そして、楽しく取り組む!
これですよね。
楽しく取り組むと、笑顔に
笑顔になると、周りも楽しく、本当に好循環ですね ♫

『笑い』免疫力アップ、若返りのホルモンも分泌されるそうです
嘘笑いでも、同じ効果があるそうです。

私は、毎日お笑い番組をみて、大笑いをしています。
お気に入りは『アメト――――ク』『月曜からよふかし』ですね

わははー わははー

さあ、これであなたも免疫力アップ!
若返り!美しさアップ!ですーーーーーー(*^_^*)

さてさて、ドラムレッスンで先日、先生に合格を頂きました!!
2曲目は 愛する 『嵐』の曲に挑戦です(^O^)/

なんとかなるのか、不安ですが、とにかくチャレンジ(^O^)/
何事もコツコツですね、がんばりまっすーん(^^)/~~~

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ