075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

マシンを正しく使う意味

1月はマシンフォームチェック月間でした!

皆さんマシンは正しい方法で使用できていますか?

年々使い方を忘れて曖昧だったり・・・
分からないけど今更聞けなくて・・・
自己流の方法でいいでしょ!

など色んな理由で
使用方法があいまいになっていませんか?

誤った方法でマシンを行うと・・・
☑体を傷めてしまう
☑効かせたいところにず効果が出ない
☑余計な筋肉が付いたりする
☑マシンを壊してしまう

など挙げられます。

正しい方法で正しいフォームで
マシンを利用する事で
効率的に効果が得られ、どこか傷めることもありません。


マシンを使った後、
膝や腰、肩や首が痛くなったりしていませんか?

そうなる前に!
まずは正しいフォームや使用方法を
是非再確認してみてくださいね♪

1月のフォームチェック月間は終了しても
いつでも!お気軽に!
ジムスタッフへお声がけください☆

ピノスのプールでウォーキングしませんか

みなさん こんにちは!

2025年が始まり、あっという間に1月も終わりが見えてきました。

先日、ピノスにご見学に来てくださったお客様が、
プールのあるジムに通いたいと思ってとご来館くださいました。
腰の痛みがあるので、ずっと病院に行っていて
先生からは、プールで歩くことがいいよと進められるけれど
なかなか一歩が踏み出せなくてとのこと。



ピノスにご入会くださる方は、初めてスポーツクラブでトレーニングを始める方が殆どです。
不安いっぱいの初めての方が安心してご利用いただけるようにサポートシステムがあります。
一度、ご見学や体験に来てみられませんか?

お問い合わせ・ご見学や体験のご予約はこちらから
▼▼▼
https://www.pinos.co.jp/form/form_1.html

お待ちしております(^^)/

今年も笑顔で!!

みなさま こんにちは ふくもりでございます
1月も20日を過ぎましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします

昨年より、色々なことがあり、中々心中穏やかでなく
もやもやと悩ましい昨今ですが、
よそ様のことはともかく、本年も自分に集中して
笑顔で過ごしたいと思います

インフルエンザが猛威をふるっておりますが、
手洗いうがい、休息、食事、運動
あとは笑ってすごすことをモットーとしております
病は気からということもあり
しんどいしんどいと思ってばかりいると
本当にしんどくなったりします

しんどい時は無理をせず
よく、しんどいけれど頑張ってきた!と仰る方がおられますが
よくありません
ご自身の体調は自分でしかわかりませんので
体調観察は毎日していただき、
しんどい時は水分補給をしっかり
軽くストレッチしてして気分転換もいいかと思います
もちろんご自身の体調と相談してください

私は気分がのらないと最低限のことしかしません(笑)
しかし、口角を上げて笑顔をつくります
人間の脳は作り笑顔でも、笑っていると認識し
身体によい影響を及ぼすのです
是非、実践してみてください

今年も笑顔でみなさまをおむかえし、
笑顔溢れるピノスでありたいと思います

お笑い番組が大好きな
ふくもりでした


結ばない靴ひもキャタピラン!



いつもご利用ありがとうございます!
ピノスの隠れた?名品
結ばない靴ひもキャタピラン

会員割引が可能です!

靴ひもを一度通すと
伸び縮みして
次からは
結ぶ必要がないので
靴の脱いだり履いたりの
手間がはぶけるラクチン商品です

ぜひ一度お試しください!
フロントに見本をご用意しております!



頑張っておられる会員様(^^♪



トレーニングを頑張って好きな旅行やスキーを
続けておられる75歳女性の方のお話しです(^_-)

1年前・・・
長く通っておられたジムに行けなくなったため
ピノスにご入会してくださいました。
膝の手術をしておられリハビリが終わったタイミング
でした。
筋肉量などの測定をし病院でも言われておられる
脚のストレッチや筋トレのメニューを作成させて
いただきました。

あれから約1年が経ち先日お話しをお伺いしました。
久しぶりに測定をしてみると!
体脂肪は減り目標だった脚の筋肉が増えていました(^^)/
旅行に行っても痛みなく歩けるしスキーも行っておられ
来週から北海道に行ってくると嬉しそうに
お話しをしてくださいました(^^♪
ピノスに来られた頃はカラダも硬く腕が上まで上がらなかった
のがいまはばんざいができるの!と見せてくださいました。

トレーニングを続けておられす成果が出てますね
と言うと、トレーニング頑張ってないよ
ただピノスに来るのを仕事にしているだけ‼
家では何にもしないけどここに来て作ってもらったメニューは
ずっとやってるよ。
スキーが出来なくなるのはしょうがなくても
歩けなくなったらこ困るから!と仰っておられました。
測定の結果が良くなってたのはご本人も
おどろいておられ継続は力なりやねと
2人で手を取り合って喜びました(^^♪

また1年後も測定をして喜び合いましょうと
お約束させていただきました(^_-)-☆

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ