075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

【けんこう空手】のレッスンをご存じですか

皆さんこんにちは。

10月より新しくスタートしているレッスン
けんこう空手 日曜日15:30~16:30
昨日もレッスンが行われました。

いつもレッスンに参加しておられる会員様にお話をお伺いしました。

今まで全く空手をやったことは無いけれど、
新しいことにチャレンジし認知症予防の為にもレッスンに楽しく入っています!!

との事!(^^)!

十河(そごう)インストラクターにお話を伺うと、
空手の大会出場のために、レッスンの無い週もありますが、毎回、初めて参加してくださる会員様がおられ大変うれしいとの事。
型をたくさん覚えて動くというよりも足の動きや手の動きなど部分部分の練習をされています。

次回は、11月19日にレッスンがあります。11月26日は、レッスン休講です。

動きやすい服装でOK!初めての方、是非ご参加お待ちしています。
※デイタイム会員様・ミニタイム会員様やホリデーモーニング会員様は、時間外利用で優待券(1,500円)を使ってご参加可能です。

新刊はいりました!

3階に設置のマンガ1000冊。
新刊が入りました!!

運動は継続が1番大切ですが1番難しいです。

マンガは継続していただけるために設置しています。

テレビで紹介されました

ピノス洛西口で導入しました
「姿勢カルテ」が日本テレビの
「カズレーザーと学ぶ」で活用されていました!

新垣結衣さんの姿勢分析ツールとして
活用されていました


お笑い芸人の斉藤さんは姿勢が悪く


ピノス洛西口では
姿勢を分析し、その結果からどのような運動をすれば良いか?
をアドバイスさせていただいています。

11月6日から導入しましたので、
現在は無料で測定できます。

施設のご見学の方も測定できますので、
ぜひ、お越しください。

イメージは大事。

毎月10日はマエダの日の店長の前田です。

ビデオ撮影から約1ヶ月。

皆さんの泳ぎが少しづつ変化しています。

何よりも「気持ち」の変化が大きいです。

10月はキックを中心に姿勢作りも。

いつもならキックが多いと弱音を吐かれる
皆さんも、しんどいと言いながらも
前向きに取り組まれています。

クロールでは、左右のタイミングが
大きくずれていて、
ローリングが上手くできていない方が
多くおられました。

知らず知らずのうちに、
急いでいる状態になっていました。

以前よりご指摘はしていましたが、
中々改善できず。
でも最近は改善傾向にあります。

イメージを共有することが
上達にもとても重要であることが
分かりました。

12月の最後の練習日に3ヶ月の成果を
ビデオに収めます。

その時に、改善できていなかったら
コーチの責任。

改善できていたら
ご本人の努力。

その言葉を胸に、
前向きに取り組んでおられます。

ローリング(斜めの姿勢)の状態を
より長い時間キープできるように
することが大きなポイントです。

難しいできすが取り組んでみてください

芽がでてきました!(^^)!



こんにちは☀

いきものがかりのヤマサキです(^^♪
先日の天気予報で今年はエルニーニョ現象で
暖冬といわれていました‼
寒いのが苦手な私にとっては嬉しいですが
季節はずれの桜が咲いてしまったり
紅葉が遅くキレイに色づかないなど
色々残念なこともあるようですね~。

ピノスガーデンでは嬉しいことがあります‼
先日植えたオルラヤの芽が出てきたんです(^^)/
まだ小さな葉っぱですが、オルラヤの葉っぱに
間違いない‼ 嬉し~~♡



多肉植物も紅葉してきmした。



クレマチスもまた咲きました。



クラスペディアがまん丸で可愛い♡



来年の夏に咲いてくれるよう大切に育てま~す(^_-)

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

アーカイブ