075-932-5161

[平日・土曜日] 9:30~22:30 [日曜日・祝日] 9:30~19:00

電話受付時間 | [平日・土曜日] 9:30~21:00 [日曜日・祝日] 9:30~17:30

お問い合わせ・ご予約

トップ > スタッフブログ

スタッフブログ

プールの水温が夏仕様になり、気持ち良いです。

今年の梅雨は、あっという間に終わり、本格的な夏が到来ですね。
毎日、とても暑く少し外を出歩くと、ドッと疲れますね。
ピノスのプールも、夏仕様に変え、気持ちの良い冷水がプールに入るようになりました。

夏はやっぱり、プールの中にいるのが涼しくて快適で、そして健康になれて最高です。


プールの水。より一層。

プールの水がきれいとご好評をいただいています。
その理由の一つが、

「セラミックフィルター」です。


筒状のセラミックフィルターの中に圧力をかけて水を流し、ろ過をする。
どこにそんな穴があるの?
というくらいのフィルターです。

プールろ過機の多くが「砂」を使っています。
ピノスは「砂」の代わりに「セラミック」を使用しています。

さらに、セラミックのまわりに「珪藻土」をコーティングして、ろ過の性能をアップしています。

そのセラミックフィルターが
151本あります!

ここを通るだけで綺麗になりますが、

さらに、「オゾン殺菌」をし、
最後に、「活性炭」で汚れを吸着させ、
プールに戻ります。

1日にプールの水が6回入れ替わるほどの流量でろ過をしていますので、いつでも水がきれいなのです。

一度プールに入ると、違いが分かるとご好評いただいています。

壁のペンキ塗りやコーキングなどスタッフが何でも行っていますが、セラミックフィルターの交換ははさすがに無理です。

パナソニックの方々が1日かけて交換してくださいました。


漫画を読みながら有酸素運動

フィットネスクラブピノス洛西口には、漫画コーナーがあります。


この漫画をジムに持ち込んで、有酸素運動のバイクをしながら、漫画読んでいただいてもOKです。



バイクはすることがなく、同じことを続けないといけないから苦手と言う方も好きな漫画を読みながらであれば、長く続けられると思います。

有酸素運動は、10分を過ぎた所から運動効果が出てくると言われます。10分以上続けられるよう、苦手な方は、
ぜひ漫画を読みながらやってみてください。
※持ち帰りはないようお願いしますね。笑

今年も半分が過ぎようとしていますよ

みなさま こんにちは ふくもりでございます
早いもので、気づけば今年も半分過ぎようとしています
2022年の念頭に考えた目標の達成や進捗はいかがでしょうか?

ふくもりの近いところの目標でいうと、
7月の祇園祭の神輿渡御を含め、楽しむということなのですが
なんせ、この暑さ!!
毎日、しんどいですねーーーー

暑さに負けないように、体力づくりや暑さに慣れないと!!
運動をしっかりと継続していきたいと思います

気温が高くても、身体を動かさないと
硬くなったり、動かしにくくなってきたりします
ストレッチをして身体をしなやかにして、筋トレで筋肉をつけていきます
筋肉は何歳になっても、鍛えられますので
遅いなんてことはありません
日々のコツコツとした運動習慣がものを言うのです

6月30日は夏越しの大祓の神事が各神社でされます
先日、足腰平癒の護王神社の茅の輪くぐりをしてきました

水無月の夏越しの祓するひとは
千年の命 延ぶといふなり

茅の輪くぐりを2回しましたので、2千年にのびましたかしら??(笑)

水無月はくろ派ですが、
抹茶もおいしくいただいたふくもりでした









水分補給はしっかりと

空梅雨が続いています
洗濯物が渇くのはうれしいのですが、
半端ない暑さの毎日です
体力も消耗され、しんどい日が続きます

のどが渇いたなと思う前に、こまめな水分補給をしていただければと思います
汗と一緒にミネラル分も排出されるため、塩飴やイオン飲料などで
補給することも大切です

これから夏本番となっていきますが、
暑さに負けないように、水分ミネラル補給と
運動、休養、睡眠、栄養補給もしっかりとしていきたいですね






カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

アーカイブ